![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:112 総数:443363 |
10月26日 運動会
選手リレーの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 運動会
個人走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 6年 運動会
みんなで創った小学校生活最後の運動会でした。最高の学年です!
![]() ![]() 10月26日 6年 運動会
表現「感謝〜心をつなぐ旗〜」の様子です。会場が感動で包まれました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 6年 運動会
表現「感謝〜心をつなぐ旗〜」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 5年 運動会
表現「Go up!! リズム縄跳び☆彡」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 4年 運動会
表現「中山ソーラン2024」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 3年 運動会
表現「届け スマイル(^^) 第ゼロ感」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 2年 運動会
表現「Bling-Bang-Bang-Born」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 1年 運動会
表現「ジャンボリー中山っ子」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 運動会
応援の様子。テントの中も盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 運動会
応援合戦の様子です。マツダスタジアムに負けない盛り上がりでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 運動会
準備体操の様子です。子供たちと一緒に来賓の方も体操をしてくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 運動会
開会式の様子です。子供たちが司会・進行をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/24(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 小型バターパン きのこスパゲッティ 元気サラダ 牛乳 元気サラダは、「サラダでげんき」という物語から生まれました。りっちゃんという女の子が、病気のお母さんを元気にするため、サラダを作るお話です。給食でもりっちゃんと同じ材料でサラダを作りました。 10月25日 舞台は整いました
運動会の準備が整いました。明日、この舞台で児童のみなさんが練習の成果をしっかり発揮できることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日 中山小学校のヒーロー6年生(運動会準備)
運動会の準備で6年生が大活躍でした。さすが最高学年、最高のヒーローです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日 算数(1年生)
繰り上がりのあるたし算の学習です。ブロックを操作しながら、考えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日 運動会全体練習
2回目の運動会全体練習を行いました。応援合戦では、赤・白ともに大きな声が響きあい本番に向けて盛り上がってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 登校風景
高学年が低学年と手をつないで登校する姿をよく見かけます。人を大切にする素晴らしい子供たちです。
![]() ![]() |
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |