最新更新日:2025/07/25
本日:count up6
昨日:85
総数:443186
★中山小学校はみんながヒーローになる学校です★  <みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

12月5日 4年生 体育

ポートボールの試合です。
ドリブル、パスを使い上手に攻めていまし。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
下松SAでトイレ休憩後、壇ノ浦PAへ向けて出発しました。

12月5日 6年 修学旅行

バスに乗って出発です。
みんないい表情で出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日  6年 修学旅行

出発式の様子です。
すばらしい児童代表あいさつでした。
1泊2日元気に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日 6年 修学旅行団結式

いよいよ明日は修学旅行です。今日は団結式を行いました。「主体性・マナー・思いやり」を大切にした修学旅行となるよう6年生全員で気持ちをひとつにしました。
画像1 画像1

12/4(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
中華丼
ししゃものから揚げ
もやしの中華あえ
牛乳

 給食の丼には、親子丼、他人丼、牛丼などいろいろな種類があります。今日は、豚肉・うずら卵・白菜・チンゲン菜・たまねぎ・にんじん・きくらげなど、たくさんの材料を使って作る中華丼でした。

12月3日 鯉の池

PTA会長様をはじめ関係者の方々のおかげで、鯉の池がリニューアルしました。鯉が気持ちよさそうに池を泳いでいます。ご協力くださった皆様に心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 中山小学校のヒーロー

税に関する絵はがきコンクールに3名の児童が入賞しました。その中の一人が最高位の広島東税務署長賞を受賞しました。今日は広島東税務署から署長さんをはじめ職員の方が来校され、授賞式を行いました。3名の児童のみなさん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 大人のヒーロー

今週は学校司書の巡回週間です。パワーアップして、環境整備をしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 4年 音楽

太鼓の練習をしました。音を出す、音を止める。やってみると難しいものです。子供たちは適切な音を求めて練習していました。
画像1 画像1

12月3日 6年 図工

「未来のわたし」をテーマに作品をつくっています。子供たちの夢が膨らみますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
ごはん
まんさくの竜田揚げ
レモンあえ
呉の肉じゃが
牛乳

 今日は広島県で昔から食べられている「呉の肉じゃが」を取り入れました。材料をごま油で炒めることと、にんじんが入っていないことが特徴です。また、今日の万作の竜田揚げの「まんさく」とは「しいら」という魚のことで、広島県や島根県などでは、「まんさく」と呼ばれています。

12月2日 中山小学校のヒーロー

広島市科学賞で優秀賞に輝いた児童が報告に来てくれました。おめでとうございます!
※未来のノーベル賞受賞者です!
画像1 画像1

12月2日 6年 理科

「月の形と太陽」について学習しています。運動場に出て、月の形がどのように見えるか、ボールを使って観察しました。実際に観察すると理解度が深まります。百聞は一見にしかず、ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 2年 生活科

つくった作品を使って、ゲームも楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 2年 生活科

「つくってためして」の学習をしています。子供たちのアイデアいっぱいの作品であふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 5年 書写

こちらも集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 4年 国語

授業の様子です。集中して取り組む姿が多く見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 1年 国語

自動車図鑑づくりに取り組んでいます。国語で学習した消防車などの車の中から自分の好きな車を選び、その車の役割についてまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 6年 体育

長なわの様子です。制限時間内に何回跳べるかにチャレンジしました。みんなで声をかけあってテンポ良く跳んでいました。引っかかっても「どんまい!」と笑顔で声をかける雰囲気が最高でした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校便り

非常時の登下校

1年 年間指導計画

2年 年間指導計画

3年 年間指導計画

4年 年間指導計画

5年 年間指導計画

6年 年間指導計画

保健関係

事務室関係

生徒指導関係

PTAコーナー

1年生 学年通信

2年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

食育

お知らせ

中学校区

安全関係

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381