![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:59 総数:442814 |
3月3日 4年 発表
自分たちが学習したことをグループでまとめて発表しました。役割分担もばっちでした。聞く人たちの姿勢もすばらしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 4年 音楽
グループでリコーダーの発表をしました。上達している様子が伝わってきました。音色もすばらしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 3年 算数
そろばんの学習をしています。日常では見かけることが少なくなったそろばんですが、友達同士で教え合う場面も見られ、子供たちはそろばんの使い方に興味をもっていました。
![]() ![]() 3月3日 3年 理科
磁石の性質について学習しています。実験を通して磁石の不思議な力に興味津々です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 4年 書写
真剣です。止め、はね、はらいに気をつけながらみんな集中して書いています。「わざ」有り!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 1年 算数
自分の考えを説明する場面を積極的に取り入れています。みんなに説明することに子供たちも慣れてきたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |