![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:111 総数:442611 |
2月3日 6年 中山交響楽団
参観日の発表に向けて、着々と準備が進んでいます。当日の演奏を楽しみにしていてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日 立春
昨日は節分、今日は立春です。おりがみクラブの子供たちが、校長室前の壁面を華やかに飾ってくれました。季節の移り変わりを感じさせる素敵な飾りつけで、心が温まります。
![]() ![]() 2月3日 環境整備
校舎の外壁改修工事が進んでいます。学校の外壁を整備することで、子供たちがより安全に学校生活を送れる環境を整えています。
![]() ![]() 2月3日 新しい仲間
今日から学生ボランティアとして、寺見萌先生が仲間に加わりました。よろしくお願いします!
![]() ![]() 1/31(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 肉じゃが 甘酢あえ 牛乳 酢は、人間が作りだした最初の調味料だと言われており、昔から使われています。日本では、米や麦を減量とした酢が多く使われています。酢は、さっぱりとした酸味をつけるだけでなく、食欲を増し、疲れをとる働きがあります。今日は、甘酢あえに使いました。 |
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |