![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:85 総数:443186 |
12月19日 中山小学校のヒーロー
嬉しい報告に来てくれました。交通安全ポスターコンクールで入賞しました。おめでとうございます!
![]() ![]() 12月19日 中山小学校のヒーロー
ソフトボールチームの児童が嬉しい報告に来てくれました。大会で優勝し、広島NO1に輝きました。6年生にとっては最後の大会で有終の美を飾りました。おめでとうございます!
〜応援歌より〜 ♪栄光の選手権 中山 日本一 誓った思いを忘れやしないぜ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日 中山小学校のヒーロー
あいさつキャンペーンは終了しましたが、6年児童が自主的にあいさつ運動をしていました。さすが最高学年!
![]() ![]() 12/18(水)の給食![]() ![]() ごはん さわらの天ぷら 大豆の磯煮 ひろしまっこ汁 牛乳 毎月19日は、食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。今日の魚料理は、さわらの天ぷらでした。さわらは成長するに従ってか、「さごし」「なぎ」「さわら」と名前が変わる出世魚として知られています 12月18日 4年 図工
作品の観賞会をしました。
友達の作品の良いところや工夫していることを伝え合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 6年 校外学習
6年生が校外学習へ出発しました。
午前中はこころの劇場を鑑賞し、午後は平和記念公園で碑巡り等を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日 大人のヒーロー
中山交番の警察官の方が来校されました。いつも子供たちを見守り、あいさつをしてくださっています。日頃から警察と連携を深め、安全・安心な学校づくりを推進していきたいと考えています。
※子供たちに警察手帳なども見せてくださいました。 ※ヒーロータイムも参観してくださいました。 ※事件があったわけではありませんので、ご安心ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日 文化の祭典:展示の部
本校児童の作品も展示されています。展示の部は12月19日(木)まで、アステールプラザ市民ギャラリーにて開催されています。お時間がございましたら、ぜひ足をお運びください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日 あいさつキャンペーン
今日があいさつキャンペーンの最終日でした。あいさつができたらシールを貼る「レインボーツリー」も完成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/17(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ごはん すきやき 甘酢あえ チーズ 牛乳 白菜がおいしい季節は、11月から2月ごろです。病気から体を守ってくれるビタミンCや、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きのある食物せんいが多く含まれています。今日は、すきやきに使いました。 12月17日 4年 体育
鉄棒の学習です。上り技・回転技・下り技の組み合わせを練習しています。できる技が増えてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日 大人のヒーロー
民生委員・協助員の方に来校していただき、学校の様子を見ていただきました。
今年習い始めたばかりの3年生の習字の作品に驚いておられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日 1年 校外学習
子供たちが楽しみにしていた安佐動物園に行きました。一度延期になりましたが、その分、しっかり楽しんだようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日 幼・保・小連携推進委員会
幼・保・小連携推進委員会を定期的に設けています。情報交換をしたり、年長児との交流会について協議したりしました。新入生が安心して小学校生活をスタートすることができるよう、これからも連携を深めてまいります。
![]() ![]() 12月16日 6年 社会
歴史の学習も昭和時代に入ってきました。ノートとまとめ方にも工夫が見られます。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日 中山小学校のヒーロー
第57回青少年読書感想文広島県コンクールで入選しました。おめでとうございます!
![]() ![]() 12月13日 4年 理科
水の温まり方について実験しました。色の変化により、分かりやすく温まり方を学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 3年 図画工作
ひもを結んだりつないだりして、教室を大へんしんさせました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 2年 かきぞめ
みんな集中して取り組んでいます。鉛筆で書く音しか聞こえない中で立派な字を書くことができました。
![]() ![]() 12月13日 1年 生活科
プリムラをうえました。どんな色の花が咲くのか楽しみにしながら育てます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |