![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:85 総数:443186 |
12月5日 6年 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 6年 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 6年 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 6年 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 6年 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 6年 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 6年 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 6年 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 6年 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 4年生 体育
ポートボールの試合です。
ドリブル、パスを使い上手に攻めていまし。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 6年 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 6年 修学旅行
バスに乗って出発です。
みんないい表情で出発していきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日 6年 修学旅行
出発式の様子です。
すばらしい児童代表あいさつでした。 1泊2日元気に行ってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日 6年 修学旅行団結式
いよいよ明日は修学旅行です。今日は団結式を行いました。「主体性・マナー・思いやり」を大切にした修学旅行となるよう6年生全員で気持ちをひとつにしました。
![]() ![]() 12/4(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 中華丼 ししゃものから揚げ もやしの中華あえ 牛乳 給食の丼には、親子丼、他人丼、牛丼などいろいろな種類があります。今日は、豚肉・うずら卵・白菜・チンゲン菜・たまねぎ・にんじん・きくらげなど、たくさんの材料を使って作る中華丼でした。 12月3日 鯉の池
PTA会長様をはじめ関係者の方々のおかげで、鯉の池がリニューアルしました。鯉が気持ちよさそうに池を泳いでいます。ご協力くださった皆様に心より感謝申し上げます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日 中山小学校のヒーロー
税に関する絵はがきコンクールに3名の児童が入賞しました。その中の一人が最高位の広島東税務署長賞を受賞しました。今日は広島東税務署から署長さんをはじめ職員の方が来校され、授賞式を行いました。3名の児童のみなさん、おめでとうございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日 大人のヒーロー
今週は学校司書の巡回週間です。パワーアップして、環境整備をしてくださっています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日 4年 音楽
太鼓の練習をしました。音を出す、音を止める。やってみると難しいものです。子供たちは適切な音を求めて練習していました。
![]() ![]() 12月3日 6年 図工
「未来のわたし」をテーマに作品をつくっています。子供たちの夢が膨らみますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |