![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:111 総数:442610 |
12月20日 希望者面談
本日は希望者面談の2日目でした。お忙しい中、また寒い中、ご来校いただき誠にありがとうございました。
![]() ![]() 12月20日 1年 給食当番
入学当初は6年生に手伝ってもらっていましたが、今では自分たちで立派に給食当番ができるようになりました。
![]() ![]() 12月20日 2年 体育
長なわにチャレンジしています。リズムよく跳べるようになってきました。
![]() ![]() 12月20日 5年 Go up!(ヒーロータイム)
友達のよいところを付せんに書いて、掲示しています。クラスの中でたくさんのヒーローが誕生しました。
![]() ![]() 12月20日 6年 英語
英会話やワークシートに集中して取り組んでいます。子供たちには英語の楽しさをしっかり味わってほしいと思っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日 中山小学校のヒーロー
委員会活動の一環で、みんながもっと廊下を歩くことができるよう呼びかけています。頼もしいヒーローです。
![]() ![]() 12/20(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 鶏肉のから揚げ キャベツの赤じそあえ かきたま汁 レモンゼリー 牛乳 広島のかきたま汁は、かつお節と昆布から出汁を取っています。手間はかかりますが、天然の材料を使って出汁をとっているので、うま味がたっぷりです。子どもたちにも大人気で、今日もとてもよく食べていました。 12月19日 希望者面談
本日は希望者面談の1日目でした。お忙しい中、また寒い中、ご来校いただき誠にありがとうございました。
![]() ![]() 12月19日 おしゃべりカフェ
PTA主催の「おしゃべりカフェ」がオープンしました。参加者の皆様と楽しい話題で盛り上がり、地域や子育て、学校、子供の頃の話など、さまざまなテーマであっという間に時間が過ぎました。次回のオープン日時は未定ですが、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※本日はPTA役員以外の方にもご参加いただき、誠にありがとうございました。 ![]() ![]() 12月19日 大人のヒーロー
図書ボランティアの方々が、毎日着々とバーコード化と書棚の整理をしてくださっています。いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日 5・6年 語り部プロジェクト
6年生が語り部となって、原爆の恐ろしさや平和の大切さを5年生に伝えています。この語り部プロジェクトで、毎年6年生から5年生へとバトンが渡されます。中山小学校の中での「継承」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日 3年 タブレットの活用
総合的な学習の時間の様子です。学習したことをまとめてプレゼンをしています。プレゼンを聞きながら、ワークシートに気づきや質問を記入します。プレゼント後は質疑応答が行われます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日 1年 タブレットの活用
安佐動物園で学習したことの振り返りやドリル学習などにもタブレットを活用しています。子供たちのタブレット活用スキルがどんどん高まっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日 中山小学校のヒーロー
嬉しい報告に来てくれました。交通安全ポスターコンクールで入賞しました。おめでとうございます!
![]() ![]() 12月19日 中山小学校のヒーロー
ソフトボールチームの児童が嬉しい報告に来てくれました。大会で優勝し、広島NO1に輝きました。6年生にとっては最後の大会で有終の美を飾りました。おめでとうございます!
〜応援歌より〜 ♪栄光の選手権 中山 日本一 誓った思いを忘れやしないぜ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日 中山小学校のヒーロー
あいさつキャンペーンは終了しましたが、6年児童が自主的にあいさつ運動をしていました。さすが最高学年!
![]() ![]() 12/18(水)の給食![]() ![]() ごはん さわらの天ぷら 大豆の磯煮 ひろしまっこ汁 牛乳 毎月19日は、食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。今日の魚料理は、さわらの天ぷらでした。さわらは成長するに従ってか、「さごし」「なぎ」「さわら」と名前が変わる出世魚として知られています 12月18日 4年 図工
作品の観賞会をしました。
友達の作品の良いところや工夫していることを伝え合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 6年 校外学習
6年生が校外学習へ出発しました。
午前中はこころの劇場を鑑賞し、午後は平和記念公園で碑巡り等を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日 大人のヒーロー
中山交番の警察官の方が来校されました。いつも子供たちを見守り、あいさつをしてくださっています。日頃から警察と連携を深め、安全・安心な学校づくりを推進していきたいと考えています。
※子供たちに警察手帳なども見せてくださいました。 ※ヒーロータイムも参観してくださいました。 ※事件があったわけではありませんので、ご安心ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |