最新更新日:2025/07/18
本日:count up98
昨日:75
総数:442383
★中山小学校はみんながヒーローになる学校です★  <みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

12月6日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちの成長を感じることができた最高の修学旅行でした。保護者の皆様、ご協力くださり本当にありがとうございました。

12月6日 1年 音楽

鍵盤ハーモニカの練習をしています。
指使いに気を付けながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋芳洞です。自然の力に圧倒されました。
学年写真を撮った後は、最後のフリータイムを満喫しました。

12月6日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後のお土産タイムです。この後、秋芳洞に入ります。

12月6日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山口県に戻ってきました。昼食の様子です。

12月6日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いのちのたび博物館。大迫力です。歴史も学べます。

12月6日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
退館式を終え、ホテルを出発しました。

12月6日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行2日目がスタートしました。朝食の様子です。今日も1日よろしくお願いします。

12月5日 6年 修学旅行

画像1 画像1
班長会議を行い、今日の振り返りをしました。班長たちは、会議で話し合った反省点をすぐに班員に伝えていました。子供たちのさらなる成長が楽しみです。

12月5日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
イカのお刺身や揚げ立てのゲソの天ぷらなどに子供たちは大満足でした。

12月5日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の様子です。スペースの関係で、1組はレストラン、2・3組は宴会場で食事をしました。

12月5日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルに到着しました。入館式の様子です。

12月5日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キッザニアの活動の様子です。

12月5日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キッザニアの活動の様子です。

12月5日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キッザニアでの活動の様子です。

12月5日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キッザニアの活動の様子です。

12月5日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キッザニアに到着しました。子供たち目を輝かせながら活動を楽しんでいます。

12月5日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食の後は、お土産タイムです。

12月5日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会話も弾んでいます。みんな元気です!

12月5日 6年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食を美味しくいただいています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校便り

非常時の登下校

1年 年間指導計画

2年 年間指導計画

3年 年間指導計画

4年 年間指導計画

5年 年間指導計画

6年 年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

PTAコーナー

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

食育

お知らせ

中学校区

安全関係

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381