![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:63 総数:454354  | 
11月7日 野外活動 5年
解散式です。楽しかった野外活動も終わってしまいました。 
月曜日からも頑張ります。  
	 
 
	 
11月7日 中山小学校のヒーロー
ソフトボールチームの児童が嬉しい報告に来てくれました。2つの大会で準優勝でした。価値ある準優勝です!おめでとうございます。 
 
	 
11/7(木)の給食 
	 
 
	 
 
	 
パン クリームシチュー グリーンサラダ 牛乳 給食には、毎日牛乳がありますね。どのような理由があるのでしょうか。牛乳には、みなさんが成長するために必要な、たんぱく質・カルシウム・ビタミン類などの栄養素がバランスよく含まれているからです。牛乳のカルシウムは、小魚や野菜に含まれているものより体に吸収されやすいので、しっかり飲みたいですね。 11月7日 野外活動 5年
退所式です。 
いよいよ野外活動センターともお別れです。  
	 
 
	 
11月7日 野外活動 5年
野外活動センター最後の食事です。メニューはカツカレーです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月7日 野外活動 5年
だんだんと少ない回数でゴールできるようになりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月7日 野外活動 5年
ディスクゴルフです。投げ方が上手な児童が多いです。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月7日 野外活動 5年
使ったシーツをきれいにたたみ、部屋を掃除しています。 
来た時よりも美しく。  
	 
 
	 
 
	 
11月7日 野外活動 5年
片付けも自分たちできちんとやります。 
 
	 
 
	 
11月7日 野外活動 5年
朝の食事です。 
食事係が準備をしてくれます。 おかわりの列にたくさん並んでいます。みんなよく食べます。  
	 
 
	 
 
	 
11月7日 野外活動 5年
朝の集いです。ラジオ体操で体を動かし今日もがんばります。 
 
	 
 
	 
11月6日 野外活動 5年
班長、室長会です。今日の振り返りと明日のめあてについて話し合いました。 
 
	 
 
	 
11月6日 野外活動 5年
楽しかったファイヤーも終わり、ファイヤーロードを通って退場です。 
 
	 
 
	 
11月6日 野外活動 5年
楽しいゲームで盛り上がっています。 
 
	 
 
	 
11月6日 野外活動 5年
キャンプファイヤーです。 
火が灯りました。学校からたくさんの先生が応援に来てくださっています。  
	 
 
	 
 
	 
11月6日 野外活動 5年
おいしいいただいています。 
 
	 
 
	 
11月6日 野外活動 5年
食事の時間です。 
夕食のメニューです。  
	 
 
	 
11月6日 野外活動 5年
きれいな虹がかかっています。 
宿泊棟に入りました。ベッドメイキング頑張っています。  
	 
 
	 
 
	 
11月6日 給食試食会
片付けの後、1年生の教室へ移動し、給食の様子を参観しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
11月6日 給食試食会
1年生の保護者の方(希望者)を対象に給食試食会を行いました。給食の歴史や目的などに関する説明の後、試食をしました。参加された保護者の方の会話も弾み、楽しい試食会になりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立中山小学校 
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381  |