最新更新日:2025/08/04
本日:count up21
昨日:111
総数:443788
★中山小学校はみんながヒーローになる学校です★  <みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

10月1日 ヒーロータイム(異学年交流)

今日は4年1組のヒーロータイムを1年1組の児童が参観しました。みんなでヒーローを讃え、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 委員会活動

毎日、給食委員会の児童が片付けのお手伝いをしています。おかげでみんな手際よく片付けることができています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 5・6年 運動会の練習

さすが高学年。迫力があります!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 3・4年 運動会の練習

今週から運動会の練習が本格的に始まりました。今は大まかな動きの流れを覚えています。元気いっぱいの声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 中山小学校のヒーロー

またまたソフトボールチームの児童が嬉しい報告に来てくれました。ソフトボール大会で優勝しました。おめでとうございます!
画像1 画像1

10月1日 新しい仲間

今日から平田 祐生(ひらた ゆうき)教諭が新しい仲間に加わりました。よろしくお願いします!
画像1 画像1

10/1(火)の給食

画像1 画像1
*今日の献立*
豚丼
小松菜のからしあえ
りんご
牛乳

 りんごは、世界中で昔から食べられている果物です。日本で作られるようになったのは、明治時代になってからです。今では、ふじ・つがる・むつ・王林・ジョナゴールドなど、たくさんの種類のりんごが作られています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

参観日

非常時の登下校

1年 年間指導計画

2年 年間指導計画

3年 年間指導計画

4年 年間指導計画

5年 年間指導計画

6年 年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

PTAコーナー

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

ひまわり学級

お知らせ

中学校区

安全関係

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381