![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:119 総数:453813 |
8月6日 平和集会(折り鶴献納の報告)
校長先生からのお話の後、企画委員会の子供たちが中心となり平和集会を行いました。はじめに7月25日の折り鶴献納について、動画を流しながら報告をしました。
8月6日 平和学習
今日はみんなで平和について考える日です。
子供たちは登校後、担任から平和について話を聞き、平和記念式典を視聴しました。 8時15分に黙祷を捧げました。
8月5日 8月6日の登校へ向けて
明日は登校日です。教職員で校内清掃や飾り付けをして、子供たちを迎える準備が整いました。子供たちと会えるのを教職員一同、楽しみにしています!
8月5日 鯉の池
水の入れ替えが終わり、鯉が池へ戻ってきました。気持ちよさそうに泳いでいました。
※池の清掃にご尽力くださったPTA会長・保護者・地域の方々に心より感謝申し上げます。
8月3日 みんながヒーロー!中山サマーフェスティバル
最後まで大盛況でした。
中山サマーフェスティバルは、中山地区全体がひとつになった感動のひとときでした! みんなヒーロー!!
8月3日 みんながヒーロー!中山サマーフェスティバル
地域のみなさま、ありがとうございます!
8月3日 みんながヒーロー!中山サマーフェスティバル
お店も大盛況です!
8月3日 みんながヒーロー!中山サマーフェスティバル
お店も大盛況です!
8月3日 みんながヒーロー!中山サマーフェスティバル
卒業生も盛り上がってます!
8月3日 みんながヒーロー!中山サマーフェスティバル
こっちも盛り上がってます!
8月3日 みんながヒーロー!中山サマーフェスティバル
みんな盛り上がってます!
8月3日 みんながヒーロー!中山サマーフェスティバル
中山の夏フェスが始まりました。
その名も「みんながヒーロー!中山サマーフェスティバル」です。 いきなり大盛況です!
8月3日 第 64 回 広島市小学校児童水泳記録会
応援にも自然に力が入りました!
8月3日 第 64 回 広島市小学校児童水泳記録会
子供たちの力強い泳ぎに感動をもらいました!
最後まで声援を送ってくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。子供たちのがんばりをぜひほめてくださいね。
8月2日 ふれあい全体パトロール(二葉中学校区)
保護者・地域・関係団体のみなさまにご協力いただき二葉中学校区全体でパトロールを行いました。子供たちのためにいつもご尽力くださり、本当にありがとうございます。
8月2日 二葉中学校区 小・中合同研究会
二葉中学校区で合同研究会を行いました。中学校区で9年間を見通して大切にすることの確認やダブレットの活用例の交流など充実した時間となりました。意見交流も活発に行われ、中学校区の連携がさらに深まりました。
8月1日 広島市学校保健大会
アステールプラザで広島市学校保健大会が行われました。本校が本年度「よい歯の健康大賞」を受賞したため、学校を代表して6年生の代表児童が表彰を受けました。
おめでとう。
8月1日 トイレ・エアコンフィルター清掃
このたび、PTAのご尽力により、業者によるトイレ、手洗い場、エアコンフィルターの清掃をしていただきました。きれいになるだけでなく、トイレのにおいもなくなり、気持ちよく使えます。ありがとうございました。
7月31日 働き方改革研修会
広島市教育委員会教育企画課から宮崎指導主事、正木指導主事を講師としてお招きし、働き方改革研修会を実施しました。自分の生活や仕事の仕方を振り返るよい時間となりました。またグループごとに多くのアイデアが出され、教職員で意見交流も行いました。すぐに取り入れることができるアイデアは実行していきたいと考えています。
7月29日 中山小学校のヒーロー
オリンピックよりも熱いニュースです。
ソフトボールの西日本大会で優勝しました。金メダルです!おめでとうございます!! ※教員もすぐに祝福に駆けつけました。
|
広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1 TEL:082-289-2381 |