最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:97
総数:368181
<みんなの約束> 中山小学校の子供は、自分と人と物を大切にします。

6月25日 5年 算数

「小数の割り算」の学習をしています。これまで学習したことをもとに計算の仕方をみんなで考えました。子供たちがつまずきやすい内容なので、学年で工夫しながら授業づくりをしています。

※学年内で授業を見合いながら授業改善をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 5年 水泳

まずはこれまでの学習を思い出しながら、5年生の水泳がスタートしました。
伏し浮きやけのびなどを確認しながら学習を進めました。

※これから気温が高くなります。本校では一部ではありますが、プールにサンシェードを設置して暑さ対策をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 5年 音楽

グループでリコーダーの練習をしている様子です。みんなでリズムをとりながら楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日 5年 道徳

教科書の題材をもとに自分の生活を振り返っています。道徳の学習を通して、自分と人と物を大切にする心も育まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 5年 新体力テスト

今日はシャトルランを行いました。子供たちは自己記録更新をめざして、全力でがんばりました。
画像1 画像1

5月8日 5年 学習に向かう姿勢

高学年として学習に向かう姿勢に磨きがかかってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 5年 さすが高学年!

中山小学校のサブリーダー5年生の姿です。自主的に本を整えたり、自分たちで整列して教室移動をしたりしています。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日 5年 道徳

今年度の5年生は道徳が専科となりました。子供たちは気持ちを新たに学習に向かっていました。
画像1 画像1

4月11日 5年 英語

初めての英語の授業です。ゲームを取り入れて楽しく活動しました。
画像1 画像1

4月9日 5年 学級風景

5年1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

非常時の登下校

1年 年間指導計画

2年 年間指導計画

3年 年間指導計画

4年 年間指導計画

5年 年間指導計画

6年 年間指導計画

保健関係

生徒指導関係

PTAコーナー

お知らせ

中学校区

安全関係

広島市立中山小学校
住所:広島県広島市東区中山東一丁目2-1
TEL:082-289-2381