最新更新日:2024/04/30
本日:count up17
昨日:162
総数:215339
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和5年3月16日(木)卒業を前に・・・・【小】

卒業式まであと2日(登校日)となりました。
3月に入ってからは、毎日のように卒業式の練習を重ねてきました。
数年ぶりに以前のような卒業式ができるとあって、みんなとても楽しみにしています。
6年生は、常によい緊張感をもって式の練習に取り組んできました。

昨日の練習で100点満点をもらった6年生は、今日予定していた練習を取りやめて、卓球大会を開催しました。
卒業式の準備がしてある体育館の後ろで卓球ができるなんて、小規模の似島小学校ならではですね。
共に練習に励んできた5年生と共に、楽しいひとときを過ごしました。

明日は、予行演習、そして週明けはいよいよ本番!卒業式ですね。

体調を整えて、全員そろって、当日を迎えましょう!
画像1 画像1

令和5年3月16日(木)学校司書による読み聞かせ【小】

高学年は、今日の2時間目に本の読み聞かせをしていただきました。
学校司書の先生より、3冊の本を紹介、読み聞かせをしていただきました。
卒業する6年生に向けた内容の本もあり、子どもたちは熱心に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年3月14日(火)パンジー【小】

 今日の1時間目に中庭でパンジーを植えました。6年間にわたって恒例で春にパンジーを植えてきましたが,6年生にとってはこれで最後になります。ここまで毎年準備をしてくださった業務員さんに感謝しながら,作業を行いました。
 4月にはきれいな花が咲くように,在校生でがんばってお世話をしようと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年3月2日(木)外国語学習発表【小】

 英語科の学習で5・6年生がスピーチをしました。テーマは5年生が「将来の夢」,6年生は「将来の夢と中学校になって取り組みたい行事と部活」でした。今日は他の先生方だけでなく3・4年生が見学に来てくれました。子どもたちは,自分の発表だけでなく他の子の発表も興味をもって真剣に聞くことができました。
 発表を終わって,5・6年生からは「最後までちゃんと言えてよかった」や3・4年生からは「みんながそれぞれいろんな目標があっていいなと思いました。」などの感想があり,外国語科の最後の発表に相応しいスピーチになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年2月28日(火) 6年生が遠隔授業を行いました!【小】

 小中一貫教育校である阿戸小・戸山小・似島小の3校で実施した遠隔授業の様子です。今回は、阿戸小学校の6年生が「阿戸をよりよくするには」というテーマのもと予算案チームやキッチンカーチームなど5チームの発表を聞きました。アンケートの結果や阿戸の魅力がたくさんつまったすてきな発表でした♪

 最後に、戸山小・似島小の児童が感想を伝え、画面越しにバイバイ〜!

 本日はありがとうございました!
画像1 画像1

令和5年2月24日(金)5・6年生授業参観【小】

 本年度最後の授業参観で、5・6年生で学習発表会を行いました。授業のめあては「自分の伝えたいことを、工夫してわかりやすく伝える」・「発表者の発表をよく聞き、何を伝えたいのか理解する」の2つです。子どもたちはタブレット端末を使って資料を事前に準備して発表に臨みました。6年生は小学校生活を通じて特に心に残った思い出や中学生になってからの目標について発表しました。また、5年生からは来年自分たちが最高学年になり学校を引っ張っていこうという決意を聞くこともできました。
 この学校での生活で学んだことを大切にし、今後の新しい生活に生かしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年2月22日(水) 金曜日のリハーサル!【小】

 明後日24日(金)は、今年度最後の授業参観があります。5・6年生は国語科の授業で作文発表を予定しており、今日はそのリハーサルを行いました。タブレット端末を活用して作ったスライドとともに、これまでの思い出や将来の目標を発表します。

 大変お忙しいとは思いますが、子どもたちの頑張りを見に来てくださるとうれしいです♪
画像1 画像1

令和5年1月25日(水)寒い朝になりました【小】

 日本列島に10年に1度の寒波がやってきたようです。似島小でもグラウンドに雪がたくさん積もりました。早速、グラウンドで雪合戦をして遊びました。子どもたちは、めったにない積雪に大喜びでした。
 まだまだ寒い日が続きますが、体調管理に気を付けて生活をしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年12月22日(木)クリスマスソングを演奏しました!【小】

 5・6年生は、音楽の授業でハンドベルの学習を進めています。今日は、練習の成果を担任の先生方に発表しました。

 曲は、「We Wish You A Merry Christmas」!

 一人1音〜2音を担当し、5・6年生全員で曲を奏でました。とっても素敵な音色で、クリスマスが待ち遠しくなりました♪
画像1 画像1

令和4年12月16日(金) 小中交流会!【小中】

 小学5・6年生が中学1年生を招待し、都道府県すごろく大会を開催しました。このすごろくは、小学5年生が国語科の学習で作成したオリジナルのすごろくです!
 
 都道府県の観光地や特産物について学びつつ、「2回休みだ・・・。」「やった−!一気に広島県まで行ける〜!」と一喜一憂していました。

 大会終了後には、中学生に都道府県すごろくをプレゼント!是非またやってみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年12月14日(水)国語科(毛筆)「伝統を守る」【小】

高学年は、書き初めの練習を始めました。
今日は6年生が手本をよく見ながら、先生の注意をよく聞いて
丁寧に一筆一筆を書いていました。

冬休みの課題にもありますので、おうちでも集中して取り組んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年11月9日(水) 試作をしたよ!【小】

 ドイツの伝統的な焼き菓子バウムクーヘンが日本全国に広がるきっかけとなった場所をご存知ですか?その場所は、ここ「似島」といわれています!

 そして似島小学校では来週バウムクーヘン作りが開催されます。そのため5・6年生が試作を行いました。毎年数種類の味を自分たちで考え、オリジナルのバウムクーヘン生地を作って焼きます。試食をした後は、レシピの修正!

 本番が楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年10月27日(木) ご飯とみそしるは食事の基本【小】

 5・6年生の調理実習の様子です。2つのグループに分かれてごはんとみそしるを作りました。みそしるは、かつお節で出汁をとったようです。

 「ごはんがやわらかく炊けた!」と2杯目のおかわりをする児童や「おいしくできた!」とうれしそうに食べる児童がすてきでしたよ♪

 是非お家でも作ってみてください♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和4年10月12日(水)サツマイモ収穫【小】

 クラスで育てていた秋の味覚サツマイモの収穫をしました。今年は雨が少なく,順調に育つか心配しましたが,無事に収穫にこぎつけることができました。
 数は少なめながら,とても大きなイモが収穫できたことに子どもたちは喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年10月12日(水) マツダミュージアムへ!【小】

 昨日5・6年生は、校外学習でマツダミュージアムに行ってきました。

 ガイドさんに説明していただきながらクルマの歴史や技術について学んだり、クルマが組み立てられる様子を見学したりしました。

 最後は最新のマツダ車に乗り、子どもたちも大興奮♪マツダのクルマづくりの工夫やクルマにかける思いを知ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年10月4日(火) 英語でスピーチ 【小】

 英語科「身近な人を紹介しよう」の学習で,自分の身近な人を紹介する文章を作り,それを英語でスピーチすることに挑戦しました。子どもたちは家族や親戚の人たちの仕事や得意なことについて紹介しました。声も大きく発表できて,それを聞く姿勢も素晴らしかったです。
 文化祭の発表では英語劇をやります。これまでの学習の成果を存分に発揮してくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年9月27日(火) 5年生社会「わたしたちの食生活は・・・」【小】

 5年生は、食生活の変化と食料生産について学習しています。
 1日の食べ物の割合や輸入量のグラフからどのように変化しているか読み取りました。近年は、食料自給率の高い米を食べる割合が減り、小麦や肉、乳製品などがたくさん輸入されているようです!
 子どもたちも「昨日の晩ごはんは・・・」と自分たちの食生活を振り返り、学びを深めました♪
画像1 画像1

令和4年9月21日(水) ローボート体験 事前学習【小】

高学年は、明日のローボート体験に備えて、最後の事前学習を行いました。
持ち物や服装を再確認したあと、疑似ボートで乗り降りや声出しの練習をしました。
明日はやや曇りの予報で午前中は涼しそうです。
ケガや事故のないように気をつけて、活動しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年9月9日(金) どんな混ざり方になっているかな?【小】

 6年生の算数は、「割合の表し方を調べよう」という単元に入りました。
 
 今日は、ハンバーグソースを作る時のウスターソースとケチャップの量の割合を「比」で表しました。

 料理をはじめ日常生活でもよく使う「比」、しっかりマスターしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年8月31日(水) 海で・・・!【小】

 本日5・6年生は、海カヌーを行いました!

 似島臨海少年自然の家の職員の方にカヌーの乗り方等を教えていただき、いざ実践!

 3・4年生のプールカヌーの経験が活かされたのか、慣れた様子でカヌーを漕いでいましたよ。

 海の上では「気持ちがいいな〜」「(カヌーの上で)ちょっと休憩〜!」等と言いながら、普段はみることができない海からの景色を堪能していました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保健室から

災害時の対応

いじめ防止基本方針

インフルエンザに関する報告

広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003