最新更新日:2024/04/27
本日:count up17
昨日:89
総数:215046
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和4年3月2日(水)スピーチの準備【小】

5年生の国語科では、スピーチの準備をしています。
ドキュメントでスピーチ原稿を、スライドでスピーチの際に提示する資料を作成中です。
グループの友達と、仕事を分担しながら手際よく進めています。
アンケート結果を表にまとめたり、文字の大きさや色を変えたりして、わかりやすい資料作りに励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年3月2日(水)絆放課後学習会【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日の『絆』放課後学習会を行いました。

今日も熱心な生徒達がパソコン教室に集まり、約1時間の自主学習をがんばりました。
生徒会活動があり参加できなかった生徒もいたのですが、本当にたくさんの生徒が学習会に参加するようになりました。
絆プロジェクトのコーディネーターさんや支援員さんに感謝です。

今年度の『絆』放課後学習会も来週で最後になります。
来週もがんばりましょう。

令和4年3月2日(水)3年生卒業式練習【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、3年生が卒業式練習を行いました。
今日は起立・礼・着席の動きを確認し、卒業証書授与の仕方を練習しました。
3年生は素早く練習モードになり、しっかり練習できました。

令和4年3月2日(水)2年生が高野中交流会の準備に入りました【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
3月16日(水)に行われる庄原市立高野中学校とのオンライン交流会にむけて、2年生が発表準備に入りました。

似島中と高野中は例年、夏と冬にお互いの学校を訪問する形で交流をしている姉妹校です。しかし、この2年間は新型コロナウイルス感染防止対策のため交流できていません。
そこで、オンラインでも交流しようということに。2年生と1年生がそれぞれテーマを決めて、似島中や似島のことを発表することになりました。

本日1・2時間目、2年生はパソコン教室で発表資料と発表原稿の作成をがんばりました。交流会が楽しみです。

令和4年3月1日(火)1年生が阿戸中学校との遠隔授業 パート2 【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、1年生は阿戸中学校との遠隔授業の第2弾を行いました。
前回は似島中学校の発表を視聴してもらいましたが、今回は阿戸中学校の発表を聴く番でした。そして、今回から戸山中学校も聴く側で参加して、広島市の小中一貫教育校がオンラインですが、一堂に会しました。

阿戸中学校の農業体験の発表を熱心に視聴する1年生。
その後の質問タイムでも、積極的にたくさん質問しました。
明るく元気に楽しくコミュニケーションをとるところは、このクラスの良さですね。
遠隔授業を盛り上げていました。

令和4年3月1日(火)プログラミング【小】

6年生の算数科では、プログラミングの学習をしました。
問題の指示どおりの内容の言葉を、キャラクターのますりんに言わすことができたらクリアです。
なかなか難しく、1問1問をクリアするのに時間がかかっていました。
みんなで教え合いながら、次回もがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年3月1日(火) 薬物乱用のこわさ【小】

 5・6年生を対象に、薬物乱用防止教室を行いました。

一度はじめてしまったら、簡単にやめられないのが、薬物乱用のこわさ・・・。

その依存性の高さや心身に起こる害を知った子どもたちは、とても真剣な様子でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

保健室から

災害時の対応

いじめ防止基本方針

広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003