最新更新日:2024/05/14
本日:count up41
昨日:99
総数:216323
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和3年1月13日(木) 算数科「4桁の数」 【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に小学校2年生の研究授業がありました。
2年生は、大きな数を10のまとまり、100のまとまりにして考えた学習をもとに、1000より大きい数の数え方を考えました。100のまとまりが10個で1000になることを学習した2年生は、廊下のタイルを実際に数える活動をしました。「100が10個できたよ!だからこれで1000だ。」と、1000のまとまりを作って、数えることができました。

令和4年1月13日(木)放課後、がんばる3年生【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の様子です。
3年生はすぐに下校することなく、それぞれがやるべきことをがんばっています。

・来週の後期期末テストに向けて、テスト前の自主学習会に参加して、黙々と勉強。
・教室で出願書類の文章を作成。
・教室で友達同士の面接練習。
・校長室で校長先生の面接指導。

それぞれが集中してがんばっています。
さすがです。

令和4年1月13日(木)生徒集会【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝一番、生徒集会を行いました。
これから1年間、この新執行部4名が進行をつとめます。
校歌斉唱、生徒会長のあいさつ、先日の各委員会からの報告と連絡がありました。
保健体育委員会は、身長について分かりやすい図を示しながら説明しました。

全生徒による1分間スピーチは、2年生一人が話をしました。
電話で送られる自分の声に関する内容でした。興味深い話でした。
次回からは1年生が登場します。先輩を見習ってしっかりスピーチしてくださいね。

令和4年1月12日(水) 図画工作科「海の生き物をかこう」その2 【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海にこんな生き物がいたらいいなと想像して描きました。きれいな色が出るように筆の使い方、色づくりを頑張り、細かいところまで丁寧に塗りました。とても迫力ある作品に仕上がりました。

令和4年1月12日(水) 図画工作「海の生き物をかこう」その1【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6時間目に"海の生き物”小学生お絵描きコンテストの作品を描きました。
タブレットを使っていろいろな魚を調べて描きました。

令和4年1月12日(水)1年生ふるさと科 阿戸中との交流会に向けて【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が4時間目にふるさと科の授業で、似島中を紹介する準備をしました。

広島市には似島中学校と同じ小中一貫教育校が3校あります。
似島小中一貫教育校、戸山小中一貫教育校、阿戸小中一貫教育校です。
この3校はICTを活用し、遠隔授業システムによる3校での交流授業に取り組んでいます。

1月27日(木)には阿戸中学校を相手に遠隔授業を行うことになっています。
今回は似島中学校のことを1年生が紹介するので、1年生はグループごとに紹介する行事や取組をどのように紹介していくか話し合いました。

楽しみながらやっていて、とてもいいですね。
学校の代表としてがんばってください。

令和4年1月12日(水) オンライン授業に向けて【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目にタブレットを使って授業をしました。
子どもたちは、自分の顔をカメラに写したり、周りの子たちと画面を通して話してみたりなどいろいろな体験をしていました。

令和4年1月12日(水)2年生校内テスト 2日目【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は校内テストの2日目です。
理科と英語を実施しました。
英語はリスニング問題もありましたが、みんな集中してがんばっていました。

令和4年1月11日(火)梅の木 開花【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の雨があがり、ときどき晴れ間がのぞく午後になりました。
そんな空模様の中、時折吹きつける寒風に震えながら技術・家庭科棟の方に行ってみると、小さな桃色の花を発見しました。

先週末に梅の花の蕾がずいぶんと赤く色づいてきたことに気づいていましたが、本日、少しですが開花しているではありませんか。
これからどんどん咲いていくことでしょう。楽しみです。

令和4年1月11日(火)2年生校内テスト 1日目【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は初めての校内テストに取り組んでいます。
今日は国語・社会・数学の3教科です。

全員が真剣に取り組んでいて、緊張感が伝わってきました。
テスト開始のチャイムを待つ時も良い姿勢でした。
残り2教科です。明日もがんばってください。

令和4年1月7日(金) コロナ対策まだまだ続く 【小】

 現在、新たな変異株であるオミクロン株をはじめ、新型コロナウイルスの感染が急拡大しています。そのような状況を踏まえ、身体測定の時間に、学校での感染症対策について再確認しました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

令和4年1月7日(金)最初の授業は学活【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中合同学校朝会で始まった後期後半ですが、授業のスタートは全学年とも学活でした。
冬休みの課題や提出物を集めたり、冬休みをふり返ったりしました。

そして、全学年とも取り組んだのが、今年の抱負を漢字一文字で表すという課題です。
各学年で表現の仕方は違いますが、すべての生徒が漢字一文字を選び、今年の抱負を表現しました。
いよいよ学校が再開したのが実感できました。

令和4年1月7日(金)生徒会新執行部認証式【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中合同学校朝会の後、中学校の生徒会新執行部の認証式を行いました。
生徒会長、生活委員長、保健体育委員長、書記の4人が認証書を受け取りました。

この4人が生徒会活動の新たなリーダーとなって、これからの学校を引っ張っていきます。
似島中学校の生徒一人ひとりが「生徒会」のメンバーです。
新執行部をみんなで支え協力して、よりよい学校生活を作り上げていきましょう。

令和4年1月7日(金) 冬休み明け学校朝会【小中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は冬休み明けの小中合同学校朝会を行いました。

校長先生から「未来を変えるためには、一日一日を大事に過ごすことが大切です。」という話がありました。

今年度登校する日数が、中学3年生は44日、小学6年生は48日、ほかの学年は52日になりました。悔いのないよう毎日を大切に過ごしてほしいと思います。

令和4年1月1日(土)あけましておめでとうございます【小中】

画像1 画像1
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
令和4年も似島小中学校及び似島小中学校ホームページをよろしくお願いいたします。

児童生徒の皆さん、冬休み明けのスタートは1月7日(金)です。
気持ちよい朝のスタートで1年を始めましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

保健室から

災害時の対応

いじめ防止基本方針

広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003