最新更新日:2024/09/13 | |
本日:1
昨日:35 総数:224755 |
令和元年12月23日(月)冬休み前の学校朝会租税作品の優秀賞を受けた4名の生徒、安佐動物公園動物作文・詩コンクールに入選した1人の生徒の表彰式を行いました。また、100時間学習の取り組みについて、9人の生徒が認定証を受け取りました。うち4人は200時間達成、1人が300時間達成です。 校長先生からは、「野球のイチロー選手のお話から、昔の時代はスポーツ選手育成において、スパルタ指導や根性論が良いとされていたが、今の時代は、やり方を自分で考えて見つけて、効率的に取り組む時代になった」という話。似島中学校の生徒は行事の取り組みでも学習活動でも、学年関係なく話し合い、自分たちで動くことができるところが良いところだと思います。自分で考えて行動することをこれからも続けて、より良い学校生活や学習環境を、みんなで作っていきましょう。 また、青木先生から冬休みの生活の諸注意と規則正しい生活についてお話がありました。明日から1/6(月)まで、約2週間の冬休みとなります。昼夜逆転したり、不規則な生活リズムにならないように過ごしていきましょう。 そして、3年生中心の現生徒会執行部は、今日で任期が終了となります。 執行部の4人が最後のあいさつをしました。現生徒会執行部は、学校行事の各場面でリーダーを務めるだけでなく、地域のボランティア活動にも積極的に取り組み、学校内外で活躍してくれました。執行部の提案で、今年度初開催となった球技大会も大いに盛り上がり、大成功に終わりました。1年間お疲れさまでした。 令和元年12月19日(木)1・2年授業参観・全体懇談会・学級懇談会参加していただき、ありがとうございました。 令和元年12月19日(木)3年生体育の授業本日4時間目は3年生の保健体育の授業でした。 スクエアパス(四角形)によるアップを行い、ハーフコートで試合をしました。 さすが3年生です。相手が取りやすいようにパスを出したり、パスをもらいやすいように動いていました。 球技大会ではしっかり後輩達をリードしてくださいね。 令和元年12月18日(水)3年生面接指導今回も教員全員が面接官となり、集団面接の指導を行いました。 前回の個人面接と違うところもあると思いますが、自分の考えや意見をきちんと伝えるということには変わりありません。 これから先生方にもらったアドバイスを生かし、入試までにしっかり練習を重ねていきましょう。 令和元年12月18日(水) 大掃除教室のすみずみまでていねいに掃除したり、ロッカーや棚の整理整頓をしていきました。 さらに、エアコンのフィルタやテレビ、傘立てや扇風機など、普段の清掃時間ではなかなか掃除できないところを、自分たちでどんどん見つけて掃除しました。 25分弱の短い時間でしたが、みんなが時間いっぱい頑張ったので、とても教室がきれいになりました。気持ちよく今年を締めくくり、新年を迎える準備ができたと思います。 今年の授業日も、とうとうあと3日です。 令和元年12月17日(火)昼休憩 公式練習日替わりで決められた縦割りチームがコートに入り、試合形式の練習をしながらチームの戦術をつくりあげていきます。 他のチームから応援されながら、楽しみながらチーム力をつけていっています。 がんばってください。 令和元年12月16日(月)2年生体育の授業今週金曜日が球技大会で、縦割り6チームによるバスケットボール大会を計画しています。 本日4時間目は2年生の保健体育の授業でした。 トライアングルパスによるアップを行い、ハーフコートで試合をしました。 みんながんばってパスをもらおうと動いていました。 球技大会が楽しみです。 令和元年12月16日(月)『絆』プランターを地域に置きました似島港、学園前桟橋、似島公民館、少年自然の家、慰霊碑前などです。 今はまだ小さな苗ですが、春にはきれいな花がたくさん咲くことでしょう。 今後も引き続き、水やりや追肥など続けていきます。 残ったプランターは中学校の正門付近に置きました。 花いっぱいの学校で来校した人達を迎えられるように、引き続き世話をしていきます。 お楽しみに。 令和元年12月13日(金)クリスマス給食クリスマスメニューとして、鳥のカラアゲとみかんのショートケーキが配膳されました。 年に1回のケーキに、みんな大喜び!1つじゃ食べたりない!という生徒がたくさんでした。 令和元年12月12日(木)3年生面接指導今回は他学年も含め教員全員が面接官となって、個人面接の指導を行いました。 自分の順番を待つところから面接は始まっています。寒い開放廊下でも、よい姿勢でじっと待つ姿が見られました。 それぞれの面接の質疑応答の場面では、緊張感を持ってやりとりすることができました。よい練習になりましたね。 これからもどんどん立ち居振る舞いや話す内容もレベルアップしていきましょう。 令和元年12月12日(木)3年生アルバム写真撮影個人写真や授業風景はもちろん、部活動の写真、集合写真など様々な場面を撮影していただきました。ありがとうございました。 令和元年12月11日(水)『絆』学習会みんな集中してがんばっていました。 着々と力をつけていきましょう。 令和元年12月11日(水)『絆』花いっぱい運動前回の作業で一回り大きなポットに移し替え、水をやり育ててきた苗を、今日の作業でプランターに移し替えました。 今回も3年生のリーダーが自分の班員にやり方を教えていきました。的確な指示で、あっという間に70のプランターにビオラを移し替えることができました。 もうしばらく中学校で育て、そのうち似島の桟橋などの場所に並べる予定です。 楽しみです。 令和元年12月10日(火)3年生・面接指導先生が面接官となって、個人面接の練習と指導を行います。 今回の練習では、第一志望の高校についての志望理由を、全員に聞きました。 志望する学校で、どのような授業や取り組みが行われているか。高校で具体的に何を学びたいのか。たくさん高校がある中で、その高校でないといけない理由は何か。志望校の資料やパンフレットを見直して、オープンスクールや学校見学で体験したことを思い出して、しっかり準備をしておきましょう。 明後日12月12日(木)の7時間目の面接練習には、似島中学校の先生全員が参加します。 さっそく放課後に、面接の練習を自主的に頼みに来る生徒もいました。今日の練習の成果や反省を活かして頑張りましょう。 令和元年12月9日(月)小中合同研究授業・小学6年生の授業似島小学校6年生の算数の授業でした。表や図を用いて組み合わせを考える授業を行っていました。子どもへの問いかけを工夫しながら、生徒からアイデアや答えを引き出す授業を行っていました。 授業の後には協議会を行いました。指導助言を頂いた指導主事の先生からは、少人数の授業という特質を活かした、生徒との関わり方や教え方のアドバイスを頂きました。 現在、中学校の数学では、1・2年生は先生二人体制での授業、3年生は習熟度別の授業を行っています。その取り組みの成果で、生徒の方から自主的に放課後に数学の分からない所を質問しに来たり、受験に向けて補習を申し出ることが増えてきました。 小中合同で行う研究会については、今年度はこれで最後となりますが、中学校での校内研究会を引き続き行っていきます。生徒ひとりひとりに応じた指導や授業ができるように、これからも教員同士で研鑽を続けていきます。 令和元年12月6日(金)第69回校内マラソン大会 その2これまで別々の行事として行っていましたが、今年度は小中が同じゴールにしました。 小中で走るコースは違うものの、ゴールする時間帯をそろえるようにスタート時刻を調整し、お互いに応援し合いました。閉会式も一緒に行い、小中で一緒に行う行事がまた一つ増えました。 みなさん、よくがんばりました。 令和元年12月6日(金)第69回校内マラソン大会 その1女子は家下のちびっ子広場からスタートし海沿いを中学校まで帰ってくるコース、男子は中学校からスタートし峠を越えて家下から海沿いを帰ってくるコースです。 開閉会式の運営や選手宣誓、準備体操などすべてを保健体育委員が完璧に仕切ってくれました。 保護者や地域の方々の応援を受け、生徒はがんばって走りました。 令和元年12月5日(木)小中合同朝会今回の運営は小学校で、司会進行を小学校の児童会が行いました。 小学校の児童会長や校長先生のはじめの挨拶が終わると、縦割りグループ対抗のレクリエーションが始まりました。中学3年生のリーダーがグループの中心になり、3つのレクをみんなで楽しみました。 終わりのの挨拶では中学校の生徒会長が、今日の会の成功を喜び、これからも続けていこうとまとめてくれました。最後に森下隆志校長からグーチョキパーを使った手遊び歌を教えていただき、みんなで一緒にやりました。似島で流行りそうですね。 令和元年12月4日(水)『絆』学習会3年生が7時間授業に取り組んでいる間、休養日で部活動がない1・2年生が『絆』学習会に参加しました。 黙々とやる姿あり、先輩が後輩に勉強を教える姿あり、みんながんばっていました。 令和元年12月4日(水)3年生7時間授業・英語本日は英語の入試対策です。前半は、長文問題を解くコツの伝授と演習。後半は、私立高校と公立高校の過去問を、グループで解き合ったり、答えを確認し合ったりしました。 入試にむけての受験対策や進路指導は、今後ますます進んでいきます。 来週は、12/10(火)の6時間目と12/12(木)の7時間目に、模擬面接を行う予定です。 そして、12/11(水)の6時間目には、願書の書き方指導を行う予定です。 入試の準備は、3学年の先生を中心に、すべての教員でサポートをしていきます。 志望校の合格を目指して、一緒に頑張っていきましょう。 |
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410 住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250 TEL(小学校):082-259-2411 TEL(中学校):082-259-2003 |