![]() |
最新更新日:2023/06/02 |
本日: 昨日:88 総数:189714 |
令和元年11月14日(木)2年生修学旅行 新大阪駅到着![]() ![]() 電車を乗り継ぎ、新大阪駅に無事に到着しました。 帰りも予定通りの新幹線に乗れます。 令和元年11月14日(木)3年生保健体育 持久走![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の目標は「ペースを維持して走ることができる」ということで、ペアになって相棒の走りを記録し合います。 25mごとにコーンを置いて、1分おきに何m走ったか記録します。 10分間走りますが、できるだけ同じスピードで走ることができるようにがんばっていました。 令和元年11月14日(木) 2年生修学旅行 USJ満喫中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気も良く、こちらはよく晴れています。 みんな笑顔で楽しんでいます! 令和元年11月14日(木)1年生英語の授業・スキット発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業は、英語の寸劇(スキット)の発表でした。 目的地に向かうバスを探すシーン、中華街でレストランを探すシーンの2つから、グループで好きな方を選んで取り組みました。 黒板に絵を描いたり、椅子やカバンなど道具を使ったりして、工夫した発表ができていました。 令和元年11月14日(木)2年生修学旅行 USJ到着![]() ![]() 空は曇っていますが、雨は降っていません。 今から入場します。生徒はやる気満々です! みんなで楽しみましょう。 令和元年11月14日(木)2年生修学旅行 昨夜の様子
おはようございます。午前6時現在、USJ周辺は降っていませんが、曇っています。
昨日のホテルの夕食はバイキングでした。とても美味しかったです。 就寝前は1日の振り返りをします。どの班も楽しく、協力して京都での自主研修ができたようです。 ホテルに入る際に行った健康観察では、何人かが足が痛いという訴えもありましたが、夜のHRでは良くなったという報告がありました。みんな元気に修学旅行2日目を終えました。 今日は多くの人が一番楽しみにしているUSJ。周りのことを考えながら、楽しんでほしいです。しかし、今日の天気予報は雨が降るとのこと。小雨だとよいのですが…。 令和元年11月13日(水) 2年生修学旅行 大阪のホテルに到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年11月13日(水)2年生修学旅行 2日目 班別自主研修終了![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すべての班が設定時間より早く集合場所に到着しました。 これから大阪のホテルに向かいます。 京都駅から出発! 令和元年11月13日(水)1年生調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニューはメインが豚のショウガ焼き、さらに赤ピーマンとタマネギの炒め物、そしてキャベツと油揚げの味噌汁です。 なかなか美味しくできあがったようで、笑顔で食べることができました。 令和元年11月13日(水)3年生校内テスト 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語では放送問題にも取り組んでいますが、緊張感がひしひしと伝わってきます。 受験生らしくなってきたと思います。 がんばってください。 令和元年11月13日(水)2年生修学旅行 2日目 京都班別自主研修開始![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさん、いってらっしゃい! 令和元年11月13日(水)2年生修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは雨が降っていません。天気予報では夕方までは雨が降らないとのこと。良かったです。 朝食もみんな元気においしそうに食べています。 今日は京都班別自主研修の日です。がんばりましょう。 写真は宿舎のまわりと朝食の様子です。 令和元年11月12日(火)2年生修学旅行 1日目 夜![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年11月12日(火)2年生修学旅行 1日目 無事終了![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は京都班別自主研修です。晴れることを願っています! 令和元年11月12日(火)2年生修学旅行 1日目 無事到着
予定通り宿舎に到着しました。
みんな元気です。 令和元年11月12日(火)2年生修学旅行 1日目 奈良の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年11月12日(火)3年生校内テスト 1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は今日から最後の校内テストに入りました。 入試を意識して受験態度にも気を付けて取り組んでいます。 がんばってください。 令和元年11月12日(火)2年生修学旅行 1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予定通り広島駅南口で出発式を行いました。 そして新幹線に乗車。 それぞれが楽しそうにトランプやUNOを楽しんでいます。 順調に進んでいます。 令和元年11月12日(火)2年生修学旅行 似島港での出発式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の修学旅行が始まりました。 似島から出発する生徒達とフェリーに乗る前に似島港での出発式です。 この後、広島駅で全体集合し、改めて出発式を行います。 いってらっしゃ〜い! 令和元年11月11日(月)2年生修学旅行結団式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の6時間目に修学旅行結団式を行いました。 諸式係が司会進行とはじめの言葉をやりきり、団長である校長先生の話、担任の先生の話と計画通り行われました。 さあ、今日は明日からの準備をしっかり行い、早めに就寝し、体調万全で修学旅行の朝を迎えましょう。 2年生の修学旅行の様子は、できるだけリアルタイムでお伝えしたいと思います。 現地から情報が入ってくるのを楽しみにお待ちください。 |
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410 住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250 TEL(小学校):082-259-2411 TEL(中学校):082-259-2003 |