最新更新日:2024/09/06
本日:count up5
昨日:39
総数:224249
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和元年10月23日(水)文化祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末の小中合同文化祭にむけて、リハーサルを行いました。
3・4時間目に小学校の体育館で全生徒、全先生が集まり、本番の流れ通りにやってみました。
中学生は日頃の練習の成果を発揮して発表し、ずいぶんと仕上がりに近づきました。
執行部の生徒達も司会進行やあいさつなど、しっかりやりきりました。
合唱や太鼓、ソーランをこれから仕上げていきましょう。

令和元年10月23日(水)学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
祝日明けの水曜日は、学校朝会からスタートしました。
まずは自主学習の表彰。3年生から、100時間達成が1人、300時間達成が2人でました。文化祭の準備や練習で大変なこの時期に、勉強の方もしっかり取り組めているところがすばらしいですね。

校長先生は、2つの話をしてくださいました。
1つめは、生徒が取り組んでくれたボランティアについて。島内清掃が中止になり、そのままになった落ち葉やごみを、週明けの月曜日に、たくさんの生徒がすすんで片付けてくれました。状況に応じて、すすんで行動できるすばらしさを、今後も色々な場面で活かして下さいね。
2つめは、「みなさんはどんな思いをもって文化祭に取り組んでいますか?」という話でした。文化祭では、中学生は、ソーランや太鼓・合唱、そして作品展示で活躍します。全体の進行を支えてくれる生徒会執行部のメンバーもいます。
頑張りや気持ちが、誰かに伝わるような文化祭ができるといいですね。

令和元年10月21日(月)ボランティア清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週18日(金)午後に計画していた小中合同島内清掃が雨天中止となってしまいました。
そこで、本日放課後に、部活動をしていた部員達や3年生の有志が、校外に出てボランティア清掃を行いました。
おかげでそのまま積んであった落ち葉などをきれいにすることができました。
生徒達の爽やかに気持ちよくがんばりました。

令和元年10月21日(月)2年生・修学旅行事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、11/12(火)〜11/14(木)の3日間、修学旅行で関西方面に行きます。
本日5時間目は、修学旅行事前指導の第1回目でした。
全体スローガンや、班目標の決定、班の係分担などを行っていました。
学級のスローガンは「one for all, all for one」!
ひとりひとりが班や宿泊先での役割、全体での動き方をしっかり確認し意識して、みんなが楽しむ場面では楽しく、学ぶ場面では真剣に活動できるとよいですね。
協調性を活かして、仲良く楽しく活動できる修学旅行にしましょう。

令和元年10月21日(月)合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、文化祭の合唱練習を行いました。
今日は小学校の体育館で行いました。

本番で発表する会場で入退場の練習を行い、いよいよ発表間近だと感じました。
そして合唱の練習に入りましたが、朝一番で声が出ませんでしたが、だんだんと声が出ていきました。
そして、最後にはきれいなハーモニーが体育館いっぱいに響きました。

令和元年10月18日(金)3年生太鼓練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が4時間目に太鼓の練習をしました。
今日は主にオープニングの練習をしました。
細かいリズムや動きをくり返し確認しながら完成に近づいていきました。
あと1週間です。がんばってください。

令和元年10月17日(木)歯科保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は検診を終えた後、調理室に移動しました。
5時間目は検診してくださった伊藤先生、そして谷川先生から歯科保健指導を受けました。
歯みがきの大切さから始まり、男女に分け、詳しく歯の磨き方を教えていただきました。
歯ブラシの選び方、さらには持ち方や動かし方、うがいについても指導していただき、本当にためになったと思います。
さっそく今日から、寝る前の長くていねいな歯みがきを期待したいと思います。
続けていきましょう。

令和元年10月17日(木)歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
秋の歯科検診をしています。
昼食後、3年生から診ていただいています。

令和元年10月17日(木)美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週木曜日は美術の日です。
今日も全学年の授業がありました。

1時間目の2年生、ポスター制作に取り組んでいました。
3時間目の3年生、蔵書印づくりをしていました。
4時間目の1年生、平面構成の作品づくりでした。
それぞれに「らしさ」があって、見る方としても楽しめました。

令和元年10月17日(木)小中合同合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目、来週末の小中合同文化祭に向けて、小学校と中学校の児童生徒全員が一緒に合唱する「ふるさと」の合唱練習を小学校の体育館で行いました。

はじめは緊張している様子でしたが、後半は少しずつ声が揃っていきました。
これからが楽しみです。みなさんがんばっていきましょう。

令和元年10月17日(木)3年生太鼓練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が1時間目に太鼓の練習をしました。
今日は体育館をフルに使って、グループごとに太鼓の練習しました。
まだまだ全体像が見えてきませんが、工夫を凝らして仲間同士で創り上げていく姿が楽しそうでした。楽しみです。

令和元年10月16日(水)3年生技術・家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日は技術・家庭科の日です。

5時間目の3年生の様子を見に行きました。
技術ではテーブルタップの製作をしていました。
ビニルコードを圧着して、タップやプラグに固定していました。
3年生もがんばっています。

令和元年10月16日(水)2年生技術・家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日は技術・家庭科の日です。

4時間目の2年生の様子を見に行きました。
家庭では黙々とクッションを制作していました。
技術ではエクセルで時間割を作っていました。
2年生もがんばっています。

令和元年10月16日(水)1年生技術・家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日は技術・家庭科の日です。
今日も全学年授業があります。
1・2時間目の1年生の様子を見に行きました。
技術では製作が進んでいました。
協力して板材を切る作業、そして角を丸く仕上げる作業と、どんどん部品加工が進んでいます。がんばっています。

令和元年10月15日(火)3年生太鼓練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が2時間目に太鼓の練習をしました。
今日は体育館の舞台の上で、本番と同じように太鼓を配置して練習しました。
部分的に練習したり、最初から通して練習したり、だいぶ完成に近づいてきたのではないでしょうか。楽しみです。

令和元年10月11日(金)3年生太鼓練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が5時間目に太鼓の練習をしました。
今日は全員が音楽室に集合し、主にオープニングの演奏の練習を行いました。
それぞれが大太鼓、小太鼓、鉦を持ち、本番を意識した練習をしていました。
完成まではもう少しかかりそうですが、晴れ舞台で見てみたくなる演奏でした。

令和元年10月11日(金)合同ソーラン練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中合同文化祭に向けて、1・2年生の発表「似中ソーラン」の練習が進んでいます。
3時間目の1・2年生合同の保健体育の授業で、先日に続き、2年生が1年生に踊りを教えました。
ほぼマンツーマンで教えながらも、一緒に踊って確認したり、さらに細かい動きについても教えていました。
2年生のていねいな指導が、ずいぶんと1年生の進歩につながっていると思いました。

令和元年10月10日(木)似中ソーランの自主練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中合同文化祭で1・2年生が披露する「似中ソーラン」ですが、さらに熱が入ってきました。

1年生の放課後自主練習が4人に増えました。保健体育科の先生に過去の先輩達の映像も見せてもらいながら、くり返し一生懸命練習していました。よくがんばっています。

令和元年10月10日(木)合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、文化祭の合唱練習を行いました。
いつものようにパートごとで練習して、その後、音楽室で合わせました。
全体で歌いながら、音楽科の先生の細かい指導が入り、最後は指揮者に合わせて合唱しました。
今日やった曲は難しい曲ですが、確実に歌えるようになってきています。
これからさらに仕上げていきましょう。

令和元年10月10日(木)3年生太鼓練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が4時間目に太鼓の練習をしました。
今日は前半が女子練習で、7人が太鼓をたたいていました。
かなりたたく姿も様になってきたと思います。
男子も合わせたらどうなるか、楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003