最新更新日:2025/11/21
本日:count up11
昨日:45
総数:257460
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

つり大会 3 【小】

画像1 画像1 画像2 画像2
 会の最後には、縦割り班ごとに表彰を行いました。高学年が考えたユニークな賞に、もらった子たちも思わず笑顔に♪
 みんなで一緒に弁当を食べ、たくさんの思い出をつくることができました。

全校つり大会 2 【小】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 釣果は上場で、前回の春大会よりも、多くの子が魚をつり上げることができました。
 タイやベラ、フグがたくさんつれたようです♪
 持ち帰った子のお家では、今夜の食卓に魚メニューが並ぶのでしょうか!?

11月5日(水) 秋の全校つり大会 【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝からお昼までの3時間、家下港にて似島小のビックイベントである「全校つり大会」を行いました。

 今年度2回目の実施となるので、前回が初挑戦だった子たちも、「前回よりも!」とやる気満々で大会に向かいました。

 つり始めは、大潮の影響で、足場が海水に浸かることも!素足で海水に入った子は、気温と違ってまだまだ温かい海水温に驚いていました。
 これも、子供たちにとっては、自然を知り、親しむ貴重な経験となったようです。

11月4日(火) 学校朝会 【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月の開始に合わせ、今朝は学校朝会を行いました。
 朝会の中では、今月の生活目標「友達を大切にしよう」についての話がありました。
 友達って、どんな人のこと?自分には何人の友達がいる??仲良しの人だけを大切にすればそれで良い???そんなことを、みんなで話し合いながら考えました。
 普段の自分たちの言動を振り返る良いきっかけとなりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/6 3年後期中間テスト【中】
11/7 3年後期中間テスト【中】

学校便り

保健室から

シラバス

いじめ防止基本方針

インフルエンザに関する報告

お知らせ

こどもに関する相談の窓口

広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003