授業の様子【中】
3年生の理科の授業の様子です。中和により、生じる塩の確かめ方を話し合っていました。
【似中あれこれ】 2025-10-01 11:27 up!
授業の様子【中】
2年生の技術の授業です。IPアドレス、Wi-Fiについて学習していました。IPアドレスが256の4乗の数パターンがあると聞いて驚いていました。
【似中あれこれ】 2025-10-01 11:26 up!
授業の様子【中】
1年生の授業の様子です。オセアニアについて学習していました。
【似中あれこれ】 2025-10-01 11:24 up!
学校朝会【中】
学校朝会の様子です。良い姿勢でしっかりと話を聞いています。小島先生から、「授業は生徒と先生が一緒になって作っていくものです。一緒に良い授業を作っていきましょう」とお話をしてもらいました。
【似中あれこれ】 2025-09-30 09:27 up!
小中一貫教育校研究授業【小中】
1年生の音楽の研究授業の様子です。「赤とんぼ」を題材に、抑揚と旋律を意識しながら、情景を思い浮かべて歌いました。小学校と中学校の先生方に見守られながら、一生懸命取り組みました。
【似中あれこれ】 2025-09-29 16:24 up!
地図ならびに地理作品展表彰式【中】
9月27日(土)に5days子ども文化科学館で地図ならびに地理作品展の表彰式がありました。本校からは、6名の生徒が入賞し、中でも3年生の大屋さんの作品は地図協会賞を授業しました。
【似中あれこれ】 2025-09-29 07:29 up!
授業の様子【中】
1年生の体育の授業の様子です。マット運動をしていました。難しい課題でしたが、諦めずにチャレンジする姿が素敵でした。
【似中あれこれ】 2025-09-26 13:09 up!
9月26日(金) 合同朝会【小中】
今朝は、今年度2回目となる小中合同朝会を行いました。
朝会の中では、来月に迫った文化祭のキャッチコピーの発表と、小学校の児童会が考えた合同レクリエーション「じゃんけん列車」を行いました。
はじめは恥ずかしそうにしていた子供たちも、列が長くなっていくにつれて楽しく盛り上がっていきました。小学生、中学生が一緒になってじゃんけんで盛り上がる姿は、とても微笑ましかったです♪
【学校行事【小中合同】】 2025-09-26 09:56 up!
授業の様子【中】
1年生の技術の授業の様子です。集中して取り組めていました。
【似中あれこれ】 2025-09-25 12:27 up!
授業の様子【中】
3年生の理科の様子です。話し合いながら授業に熱心に取り組んでいました。
【似中あれこれ】 2025-09-25 12:24 up!
授業の様子【中】
2年生の音楽の様子です。文化祭に向けての合唱の練習をしていました。
【似中あれこれ】 2025-09-25 12:23 up!
手洗い場の屋根【中】
業務の先生の努力により、手洗い場の屋根が完成しました。雨に濡れることなく使用することができます。
【似中あれこれ】 2025-09-25 12:21 up!
9月24日(水) 理科の乗り入れ授業 【小】
高学年の理科の学習には、今日から約2か月間、似島中学校の理科の先生が指導に来てくださることになっています。
今日は、その乗り入れ授業の1回目!
みんなで「ふりこ」の学習を行いました。ふりこが1往復する時間を正確に測るにはどうすればよいか…!?失敗から気づきを見付けつつ、みんなで正しい計測方法を学んでいました。
【小学校高学年】 2025-09-24 10:34 up!
9月22日(月) 社会見学「三島食品」 【小】
今日は朝から、3・4年生が「三島食品」に社会見学で出かけています。
先ほど無事に工場へ到着し、見学が始まったようです。
工場内は撮影禁止とのことですので、見学の内容はお子様に聞いてみてくださいね。
百聞は一見に如かず。食品工場のひみつや工夫など、たくさんのことを学んで来てくれることでしょう!
【小学校中学年】 2025-09-22 09:56 up!
授業の様子【中】
3年生の授業の様子です。理科のイオンに関する授業をしています。グループで話し合いながら考えています。
【似中あれこれ】 2025-09-22 09:24 up!
授業の様子【中】
2年生の授業の様子です。修学旅行の振り返りを行なっています。
【似中あれこれ】 2025-09-22 09:23 up!
授業の様子【中】
1年生の授業の様子です。文節に区切る練習をタブレットを使って、学習していました。みんな楽しみながら勉強していました。
【似中あれこれ】 2025-09-22 09:20 up!
修学旅行【中】
【似中あれこれ】 2025-09-18 15:27 up!
修学旅行【中】
ユニバーサルスタジオ楽しみました。これから広島へ帰ります。
【似中あれこれ】 2025-09-18 13:56 up!
9月18日(木)音楽朝会 【小】
今年度の合同文化祭は10/18(土)に開催されます。
今朝は、その文化祭で発表する合唱についての朝会を行いました。
今年の合唱は、全校合奏と組み合わせたものになるようで、みんなどの楽器に挑戦してみようか、先生の説明を真剣に聞きながら考えていました。
どんな合唱になるのか、楽しみです♪
【似小あれこれ】 2025-09-18 11:48 up!