最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:87
総数:218787
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

7月11日(火)市商出前授業【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市立広島商業高等学校の深井先生に、マナー講座をしていただきました。似島中学校では、毎年、全校生徒が受講します。
 マナーとは何だろう?から始まり、容儀、挨拶、立ち方、座り方、姿勢、礼など基本的な所作について学びました。
 3年生は進路を意識して、2年生は夏の職場体験学習に、1年生は中学校生活の基本として、それぞれの立場で活かせる学習となりました。

7月11日(火)交通安全教室【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、交通安全指導員の方にお越しいただき、低学年と中学年で「交通安全教室」を実施しました。

 低学年は、「歩行教室」として横断歩道の渡り方や信号の待ち方などを教えていただきました。楽しい歌に合わせて正しい道路の歩き方を学習する様子は、何ともかわいらしかったです♪

 中学年は、教室で「自転車教室」を行いました。自転車の正しい乗り方だけでなく、乗る前の点検ポイントなどについても詳しく教えていただきました。「どけどけベル」は絶対にだめ!という話をしっかりと覚えておきましょうね。

7月7日(金) 水泳授業スタート!【小】

 3・4時間目はなんとか天候に恵まれ、今年度最初の水泳授業を実施しました。安全のためまずは約束事を確認し、準備体操を行っていざ入水。去年水が苦手だった児童も「できたよ!」「先生みてて!」と熱心に取り組んでいました。
 次の水泳授業は、10日(月)です!
画像1 画像1

7月6日(木)高校説明会【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生対象に高校説明会を行いました。加計高校、山陽高校の先生が、それぞれの特色を具体的に分かりやすく説明してくださいました。
 自然豊かな環境を生かした取り組みや、市内の大学、企業と連携した学習環境作りなどを知ることができました。

7月4日(火)土砂災害防止対策 講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島県砂防課 古川様より、土砂災害防止教室をしていただきました。
 災害を止める自治体の取り組みと、災害が起こる前に避難する等の個人の行動について、具体的に学びました。
 危ない場所を知るハザードマップの紹介では、似島の地図や、学校周辺の3Dマップを見てせくださいました。
 まだまだ、雨が続いています。自分事として考えることができました。

7月3日(月)碑巡り(中1,2年)【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学2年生が似島の平和について学んだことを、1年生に伝えました。
 学校から遠い場所については、2年生が事前に撮影したビデオを見せ解説しました。
 似島には多くの戦争遺跡、平和への思いのこもった碑があります。学習を繰り返しながら、平和への思いを深めていきます。
 7/7には、2年生が小学生へ碑巡りをしながら平和を語り継ぎます。

 本日、学校便りを配布しました。
【小中】学校便り7号 R5.7.3

7月3日(月)毛筆指導スタート【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、先週より書写の時間に毛筆の学習がスタートしました。
 筆と墨を使って、初めに習う文字は「一」です。今後の学習の基礎となる、道具の用意の仕方や扱い方、筆の持ち方や運び方などをしっかりと学習していました。
 墨の香りの漂う部屋で、心静かに半紙に向かって筆を動かす。日本の文化にも触れる貴重な時間です。

6月30日(金)栄養教諭による給食指導【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、主任調理員さんと栄養教諭さんが来校され、低学年の子ども達の給食時間に、給食が作られるまでの様子を写真や動画で紹介してくださいました。
 子ども達も、まさに今、自分が食べているおかずがどのように作られたかという話に興味深々。お話の成果か、今日はみんな完食することができました!

6月30日(金) ふりこの実験【小】

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は理科でふりこの学習をしています。
 今日は、ふりこが1往復する時間は「ふりこの角度」によって変わるのか?という実験をしていました。
 班ごとにタブレットのストップウォッチを使いながら、役割を分担して計測していました。さて、正確な実験結果は得られたのでしょうか!?

6月29日(木) 「ひかりのプレゼント」完成!【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年は、図画工作科で「ひかりのプレゼント」という学習をしました。
 透明な板に色セロハンを貼り、光を通した時に美しく見えるように、自分の作りたい世界を考えながら制作していきました。
 完成後には外に出て、実際にお日さまの光を当ててみたり、色の影ができるのを楽しんだりしました。現在2階廊下の窓に子ども達の作品を展示中です。天気が良い日には、廊下に美しい影が広がるはずです。

6月29日(木)プール清掃【小中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校5,6年生と中学生でプール清掃を行いました。
 小学生は小プールを、中学生は大プール、プールサイドや洗い場、更衣室など分担し協力して行いました。
 1年分の汚れを落とし、きれいな水色の壁面のプールになりました。これからの活動がとても楽しみです。

6月23日(金) 野外活動2日目【小】

 2日目は、6:30起床です。布団を畳み、ラジオ体操をし、朝ごはんを食べて・・・いざ活動開始!

 この日は、のこぎりや小刀を使って『小枝のストラップ作り』に挑戦しました。

 また、時間に余裕があるときは、アスレチックや持参したカードゲームで遊び、楽しい時間を過ごしました♪

 野外活動で学んだことをこれからの学校生活で活かしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木) 野外活動1日目【小】

 本日は、先週行った5・6年生の野外活動の様子をお伝えします♪

 1日目の主な内容は、『自然体験ビンゴ』『野外炊飯』『キャンプファイヤー』です。

 三滝少年自然の家の広大な自然の中で、さまざまな体験をした子どもたち。野外炊飯は、ごはんを炊き、カレーとサラダを作りました。みんなで役割分担をして、おいしい夕ご飯が完成しました!

 もっとやりたい!もっとみんなといたい!と元気な姿が印象的でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(金)参観懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は音楽、2年生は社会、3年生は保健体育の参観授業です。日頃の学習の成果を保護者の方に見ていただき、温かい拍手をうけ、生徒たちはとても嬉しそうです。ありがとうございます。

6月20日(火)おたまじゃくしのすみか【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年は、生活科で「めざせ!生き物はかせ」の学習をしています。
 今日の5校時には、似島小のプールで捕まえ、それぞれがお世話していたおたまじゃくしを、大きな水槽に移し替える場面に遭遇しました。
 先週、図書室で飼育の仕方を調べていたようで、今日はみんなでその学習をもとに新たなすみかを作ってお引っ越しをしていました。
 
 低学年教室から、カエルの鳴き声が聞こえてくる日も近そうです・・・。

6月20日(火)外国語学習【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から、5・6年生の外国語指導に似島中よりALTのセス先生に指導に来ていただけることとなりました。
 今日は初めての顔合わせということで、セス先生からの自己紹介で、出身地や趣味など、いろいろなことを教えていただいた後、子ども達からも自己紹介を行いました。
 ネイティブの先生の発音を毎週聞きながら学習できる、これも小中一貫教育校の魅力の一つです。

6月19日(月)県選壮行式・避難訓練【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校朝会で、県選手権大会への出場に向けて、壮行式を行いました。校長先生からの激励と、選手の意気込みが伝えられ、全校生徒から温かい拍手がおくられました。
 朝会に続き、土砂災害を想定した避難訓練を行いました。

6月19日(月)私たちにできること【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は国語科で「私たちにできること」という学習をしています。
 身近なことからテーマを決め、実際に取材し、解決策を考え、行動に移してみる、という学習です。
 今年の6年生の3人は、「似島小のトイレをきれいに!」というテーマで学習を進めるようです。
 さて、3人の学習後、似島小のトイレにどのような変化が起こるのでしょうか!?

6月16日(金)みかん畑の草取り【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週金曜日、全校児童で学校の裏山にあるみかん畑へ行き、草取りをしました。
 秋には美味しいみかんが収穫できるとあって、そのためにみんな一生懸命に草を抜いたり、集めたりしました。20分余りの活動でしたが、子ども達のがんばりで、畑はスッキリときれいになりました。
 よく見ると、木にはもう小さな実がついていました!
 秋の収穫が楽しみです。

6月14日(水)教職員救命救急講習会【小中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小中の教職員全員で、日赤の脇谷様に来校いただき、講習会を行いました。前半は教室内での事故を想定したシュミュレーション研修、後半は実技研修を行いました。
 基礎知識、技能を体と心で理解して、対応できる力をつけてまいります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 高野中交歓会【中】
2/2 高野中交歓会【中】
2/7 高野中交歓会【中】

学校便り

保健室から

シラバス

災害時の対応

いじめ防止基本方針

インフルエンザに関する報告

行事予定

お知らせ

新入生へのお知らせ

広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003