給食献立
12月5日の給食献立は含め煮とおかかあえ、6日はさわらの天ぷらとみそ汁でした。
【学校日記】 2023-12-06 18:34 up!
生徒会役員所信表明演説
次期生徒会長ならびに副会長による所信表明演説を放送で行いました。
【学校日記】 2023-12-06 17:53 up!
授業風景
3年数学は、総合問題に各自で取り組んでいました。朝日社会は、興味のある人物やものについての歴史を調べてまとめていました。廊下にはクリスマスツリーが掲示されていました。
【学校日記】 2023-12-06 17:52 up!
授業風景
2年数学は統計についての学習で、箱ひげ図を学んでいました。2年英語は、本文読解を行っていました。
【学校日記】 2023-12-06 17:49 up!
授業風景
1年国語は、本文を5つのまとまりに分け、どのように文が構成されているかを考えていました。1年数学は、等積変形についての学習を行っていました。
【学校日記】 2023-12-06 17:47 up!
授業風景
2年国語は、漢字練習を行っていました。2年社会は、個人で教科書を読み、プリントを完成させていました。
【学校日記】 2023-12-05 14:43 up!
授業風景
1年国語は、説明文の内容の読み取りを行っていました。1年家庭科はブックカバーの制作の続きを行っていました。
【学校日記】 2023-12-05 14:42 up!
(お知らせとお願い)インフルエンザが流行しています
現在、本校においてもインフルエンザが流行しています。
手洗い、消毒、換気をこまめに行い、感染防止を心がけ、もしお子さまの体調がよくない場合は決して無理をさせず、家庭で休養をとらせてください。よろしくお願いいたします。
【学校日記】 2023-12-05 14:39 up!
給食献立
12月4日の給食献立は、中華丼とししゃものから揚げでした。
【学校日記】 2023-12-04 17:43 up!
給食献立
11月30日の給食献立は、赤魚のケチャップソースかけと野菜スープ、12月1日は、生揚げの中華煮と中華サラダでした。
【学校日記】 2023-12-01 14:04 up!
授業風景
3年国語は、新古今和歌集の和歌の鑑賞を、3年英語は、仮定法を用いて「自分だったらどうするか」を英作文していました。
【学校日記】 2023-12-01 13:57 up!
授業風景
2年女子体育は持久走を、男子体育はバスケットボールの試合をしていました。
【学校日記】 2023-12-01 13:55 up!
授業風景
1年数学は、角の二等分線の作図を行っていました。1年英語は、タイピングの練習や個人の課題に応じてドリル問題に挑戦していました。
【学校日記】 2023-12-01 13:54 up!