最新更新日:2025/07/18
本日:count up17
昨日:59
総数:250746
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

12月5日(火) 「絆」花いっぱいプロジェクト

 教育の絆プロジェクトの一つ、似島を花で迎える取り組みのための苗を育てています。
 種から育てたパンジーやビオラの苗が、大きくなったので、昼休憩にボランティアを募ってプランターへ植え替えました。業務の井上先生から植え替え方法を教えていただき、丁寧に一つ一つ植え付けました。
 花芽がついたら、似島港や学園港などでみなさんをお迎えします。楽しみにしていてください。

 12月の学校便りはこちらから⇒【小中】学校便り15号R5.12.1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 全校朝会【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は12月の全校朝会がありました。
 クリスマスのかわいい飾りつけのされた図書室で、養護教諭から12月の生活・保健目標についての話がありました。
 今月の保健目標は、「冬の健康な生活について考えよう」です。今、市内の学校でも流行している風邪やインフルエンザにかからないためにも、みんなで小まめな水分補給や室内の換気をしていくことを確認しました。

 冬休みまであと3週間あまりです。みんなで元気に乗り切りましょう!

12月4日(月) 図画工作科 鑑賞会に向けて【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学年は、今日の図画工作科の時間に、自分たちで作った作品の鑑賞会の準備をしていました。
 作品をカメラで撮影し、見てほしいポイントを文章で入力し、共有アプリに転送する。
 一人1台のタブレットがあるからこそできる最先端の鑑賞会準備の様子に、観ていてただただ感心させられました。

12月1日(金)マラソン大会【小中】

画像1 画像1
完走!

12月1日(金)マラソン大会【小中】

 小中合同マラソン大会の様子です。中学生が最初に、小学生の声援を受けながら元気に出発しました。男子は、似島の家下地区を駆け抜け、地域の方、保育園児さん、消防隊の皆さんの応援を受け、島を一周しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 小中合同マラソン大会【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬らしい寒さとなった今日、小中合同でマラソン大会を行いました。
 道沿いに応援してくださった地域の方々、保護者の皆様の声援を受け、子供たちは自分の力を出し切り、ゴールまで走りぬくことができました。

 応援してくださった皆様、ありがとうございました!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

保健室から

シラバス

災害時の対応

いじめ防止基本方針

インフルエンザに関する報告

行事予定

お知らせ

新入生へのお知らせ

広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003