授業風景
3年男子体育はグラウンドでソフトボールの試合を行っていました。3年女子体育はバレーボールのパスについてのおさらいをしていました。
【学校日記】 2023-08-25 11:26 up!
授業風景
2年音楽はオーケストラで使用される楽器についての学習を、2年英語では夏休みの課題についての確認を行っていました。
【学校日記】 2023-08-25 11:25 up!
授業風景
1年国語は、接続詞の分類にグループでチャレンジしていました。1年英語は、文の組み立て方についてのおさらいをしていました。あさひ社会は、原子爆弾投下についての質問に答えていました。
【学校日記】 2023-08-25 11:23 up!
全校朝会
全学年そろって登校し、第2期がスタートしました。無事に登校してくれたことに感謝です。まだ登校できていない人もいますが、悩み事があったら学校の先生に相談してくださいね。
【学校日記】 2023-08-25 09:32 up!
授業風景
まだまだ暑い日が続きます。
今日から3年生は授業スタートです。
3年国語は「暑い」をキーワードに、暑さをあらわすことばを5音または7音で考えていました。3年数学は休み明けの確認テストを実施していました。
【学校日記】 2023-08-24 11:08 up!
美術部作品
今日は美術部で、うちわの制作を行いました。涼しさが感じられる出来ばえでした。
【学校日記】 2023-08-08 12:08 up!
Art & Peace Festival
8月6日に広島ゲートパークで行われた Art & Peace Festivalに行ってきました。のぞみ幼稚園の園児さんが作った「おきあがりこぼし」が展示されていました。とても上手に絵付けされていました。夕方の平和公園はとてもすごい人で、いろいろな言語がとびかっていました。
【学校日記】 2023-08-08 12:03 up!
平和学習
今日は、被爆体験伝承者の方を3名お招きして平和学習を行いました。どの学年も真剣な表情で伝承者のお話に耳を傾けていました。
【学校日記】 2023-08-04 13:26 up!