バーゲンセール
 男子対抗、女子対抗、その後全員でタイヤを奪い合いました。とても楽しんでいました。
 
【学校日記】 2023-06-07 14:51 up!
 
バーゲンセール
 3年生全員によるバーゲンセール(タイヤ奪い)です。
 
【学校日記】 2023-06-07 14:49 up!
 
綱引き
 赤白対抗の綱引きです。みんなの必死さが伝わってきました。
 
【学校日記】 2023-06-07 14:44 up!
 
準備体操
【学校日記】 2023-06-07 14:40 up!
 
体育祭 開会式
 2度の延期後、雨の谷間の好天に恵まれ、第35回体育祭を行いました。
 生徒のみなさんの手伝いもあり、時間通りに始まりました。
 
【学校日記】 2023-06-07 14:39 up!
 
紫陽花
 紫陽花の季節です。
 今年も玄関横の花壇に、綺麗に咲いています。
 今日は絶好の体育祭日和です。
 
【学校日記】 2023-06-07 09:03 up!
 
本日6月7日(水)の体育祭は予定通り実施します
 本日6月7日(水)の体育祭は予定通り実施いたします。
 昨日の雨で、朝準備を行いますので、場合によって開始時刻が若干さがることもございますので、ご了承ください。
 なお、お手紙でもお伝えしました通り、保護者駐車場はございません。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
【学校日記】 2023-06-07 07:10 up!
 
ソフトテニス選手権大会(市大会)
【部活動関係】 2023-06-06 15:10 up!
 
ソフトテニス選手権大会(市大会)2
 さわやかな快晴でした。初戦で緊張の中、選手のみなさんは持てる力を存分に発揮しました。
 
【部活動関係】 2023-06-06 15:06 up!
 
ソフトテニス選手権大会(市大会)
 6月3日に広島翔洋テニスコートで、ソフトテニス選手権大会(市大会)が行われました。
 
【部活動関係】 2023-06-06 14:58 up!
 
授業風景
 2年英語は、接続詞の文構造の確認を行っていました。3年国語は、倫理の展開の仕方を読み取る授業で、グループで筆者の主張とそこにいたるまでの内容をまとめていました。3年社会は、生徒のレポートを紹介し、まとめ方の工夫について学んでいました。
 
【学校日記】 2023-06-06 07:58 up!
 
授業風景
 1年美術は、シューズのスケッチの授業。机上のシューズに集中して鉛筆を走らせていました。
 
【学校日記】 2023-06-06 07:52 up!
 
授業風景
 3年国語は本文の内容を、グループで整理していました。3年社会は提出された課題について、学級の仲間がどのようにまとめているかを見て学んでいました。
 
【学校日記】 2023-06-02 17:10 up!
 
授業風景
 2年数学は前回の復習を、生徒が教師役になって行っていました。
 
【学校日記】 2023-06-02 17:06 up!
 
授業風景
 1年英語は、本文の会話に続くセリフをグループで考えて交流していました。1年数学は計算問題に取り組んでいました。
 
【学校日記】 2023-06-02 17:04 up!
 
給食献立
 6月1日の給食は、ビーフシチューと野菜ソテー、2日はさけのレモン揚げと味噌汁でした。おいしかったです。
 
【学校日記】 2023-06-02 16:54 up!
 
授業風景
 3年理科はイオン反応式についての学習を行っていました。あさひ学級では目標づくりの授業を行っていました。
 
【学校日記】 2023-06-02 16:50 up!
 
授業風景
 1年技術はのこぎりの安全な使い方についての事前学習を行っていました。1年音楽は男女とも元気よく歌唱練習を行っていました。
 
【学校日記】 2023-06-02 16:46 up!
 
授業風景
 2年国語は漢字練習を集中して行っていました。2年社会は少子高齢化についてグラフから情報の読み取りや原因の推測を行っていました。
 
【学校日記】 2023-06-02 16:44 up!
 
掲示板制作
 業務員さんが、1階の廊下に掲示板をつくってくださいました。
 
【学校日記】 2023-06-02 16:37 up!