![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:39 総数:256522  | 
令和4年11月11日(金) 自己表現!! 【中】
 中学2年生が修学旅行から帰ってきた似島中学校では中学3年生が校内テストを受けています。今年度から、一次選抜が一日で5教科行われるのに合わせて、3年生も一日で5教科を行います。途中にはこれも今年度からはじまる自己表現を本番と同様に記入しています。未知の部分もありますが、頑張りましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
令和4年11月10日(木)修学旅行3日目 おかえりなさい!!【中】
 似島中旅行団一行は、予定通り広島駅に到着し、解散式を行ないました。 
皆さん、今日は、しっかりと体を休めてくださいね。 生徒たちは、明日、学校で解団式を行い、修学旅行の振り返りなどを行ないます。頑張りましょう。  
	 
 
	 
令和4年11月10日(木)修学旅行3日目【中】
 只今、新幹線で一路広島へ。 
全く疲れを感じさせません。さすがです!! 気を付けて帰ってきてください。(^^♪  
	 
 
	 
令和4年11月10日(木)修学旅行3日目【中】
 似島中旅行団一行は、USJ研修を終え、帰途についたようです。 
特に遅れもなく、予定通りのスケジュールをこなしています。さすが似島中2年生!! 最後まで気を抜かず、頑張ってくださいね!(^^)/  
	 
 
	 
令和4年11月10日(木)修学旅行3日【中】
 USJ研修//////// 
似島中旅行団一行は、昼食をそれぞれが摂り、研修を深めています。 ご覧ください!!天気が最高です。歓喜の声が聞こえてきそうです。 (^^)/  
	 
 
	 
 
	 
令和4年11月10日(木)修学旅行3日【中】
 USJ研修 ++++++✈ 
USJ内は、基本自由行動です。写真撮影もままならない様子です。 入手できたものをアップします。( ^)o(^ ) それにしても楽しそうです!!  
	 
 
	 
 
	 
令和4年11月10日(木)修学旅行3日【中】
 USJ研修**** 
もう4枚、入場前の写真!! 似島中旅行団一行は、すでにUSJの会場内だと思います。 いいな〜(^^♪  
	 
令和4年11月10日(木)修学旅行3日目【中】
 USJ、開門前の様子(^_-)-☆ 
ドキドキですね〜。行ってらっしゃ〜い!!  
	 
 
	 
 
	 
令和4年11月10日(木)修学旅行3日目【中】
 似島中旅行団一行は、礼儀正しく退館式を終えました。 
素晴らしい(*^-^*)  
	 
令和4年11月10日(木)修学旅行3日目【中】
 おはようございます。今日も元気に朝食です!! 
皆さん、よく眠れましたか??今日は、USJですね!!しっかり楽しんでね(^^)/ 窓から見えるUSJの写真が送られてきたので載せます(^_-)-☆  
	 
 
	 
 
	 
令和4年11月9日(水)修学旅行2日目【中】
 夕食も楽しそうですね〜。 
今日は疲れたでしょう。しっかり休んでくださいね。  
	 
 
	 
 
	 
令和4年11月9日(水)修学旅行2日目【中】
 似島中旅行団一行は、2日目の班別自主研修を終え、ホテルに到着!! 
入館式も無事終えました。きれいなホテルですね〜。うらやましい(*^_^*)  
	 
 
	 
 
	 
令和4年11月9日(水) 試作をしたよ!【小】
 ドイツの伝統的な焼き菓子バウムクーヘンが日本全国に広がるきっかけとなった場所をご存知ですか?その場所は、ここ「似島」といわれています! 
そして似島小学校では来週バウムクーヘン作りが開催されます。そのため5・6年生が試作を行いました。毎年数種類の味を自分たちで考え、オリジナルのバウムクーヘン生地を作って焼きます。試食をした後は、レシピの修正! 本番が楽しみです♪  
	 
 
	 
 
	 
令和4年11月9日(水)修学旅行2日目【中】
 班別自主研修 💨💨💨 
生徒たちは、買い物をしたり、おみくじを引いたりと、おのおの楽しんでいます。 この後、予定では、本日泊まるホテルの前に集合となっています。 そろそろ時間合わせを気にしなくてはならな時刻でしょか。 2年生、頑張って!!  
	 
 
	 
 
	 
令和4年11月9日(水)修学旅行2日目【中】
 班別自主研修 
錦市場で、バッタリ出会ったようです。生徒も先生もちょっと安心、という感じでしょうか。( ^^) _旦~~  
	 
令和4年11月9日(水)修学旅行2日目【中】
 清水寺の写真です。 
京都班別自主研修は、生徒の自主的な活動なので、生徒と先生がたまたま出くわす以外、先生は生徒のそばにはいません。生徒たちは、事前学習で得た知識とこれまでの経験を頼りに行動します。 生徒の皆さん、頑張ってください。(*^^)v  
	 
令和4年11月9日(水)わたしたち学んでます!【中】
 2年生が修学旅行先で研修を行っている一方で、1,3年生は、似島中でそれぞれ体育と国語を勉強中です。特に3年生は今週末に校内テストが控えています。しっかり頑張りましょうね!! 
本日は市中研で、1,3年生は4時間授業となりますが、午後からも充実した生活を送ってくれるものと思います。頑張りましょう!!  
	 
 
	 
 
	 
令和4年11月9日(水)修学旅行2日目【中】
 班別自主研修 💨💨 
伏見稲荷大社でしょうか?みんな何を祈願したのかな?? (*^_^*)  
	 
 
	 
 
	 
令和4年11月9日(水)修学旅行2日目【中】
 似島中旅行団一行は、ホテルの退館式を終え、いざ、班別自主研修へ!! 
どんな発見があるか楽しみです。事前に学習したことも頼りになりますね。 行ってらっしゃい!(^^)/  
	 
 
	 
 
	 
令和4年11月9日(水)修学旅行2日目【中】
 似島中旅行団一行は、早起きです。おはようございます。 
今日も元気に朝食をとりました。2日目!皆さん!今日も元気に頑張りましょう!!(^_-)-☆  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立似島小中一貫教育校 
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410 住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250 TEL(小学校):082-259-2411 TEL(中学校):082-259-2003  |