最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:25
総数:219049
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和3年7月2日(金) すてきな保健室の先生になってください!【小】

 本日は、教育実習最終日でした。2週間という短い期間でしたが、低学年から高学年までたくさんの児童と関わってくださいました。一緒に給食を食べたり、保健の授業を行ったりしてくださった実習生!お別れの時には、みんな寂しそうでした、、、。これから、すてきな養護教諭になってくれることを楽しみにしております。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年7月2日(金) 鍵盤ハーモニカ 【小】

姿勢、手の形、息の吹き方に気をつけて、一生懸命練習をしています。
2年生が1年生に優しく教える姿もみられました。
だんだん上手に演奏ができるようになり、とても嬉しそうでした!


画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年7月2日(金)1・2年生合同平和学習【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3・4時間目、1・2年生合同の平和学習を行いました。
先日、2年生が似島臨海少年の家で学んだことを学校でさらに深め、何も知らない1年生にわかりやすく伝える。そして、1年生は2年生から学ぶ。そういうふるさと科の平和学習です。

3時間目のスタートは2A教室で、主に歴史のことや遺骨発掘のことなどを説明。その後は、外に出て遺構巡り。まぶしい太陽の下、4時間目の最後までみっちりとそれぞれの遺構について説明して巡りました。

2年生はこの次に似島小学校の3・4年生に似島の歴史を教え、遺構巡りを行います。さらにわかりやすく伝えられるように準備していきましょう。

令和3年7月1日(木)熱中症予防講座【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
似島小学校に養護教諭として教育実習に来ている実習生の先生に、中学生を対象にした熱中症予防講座をしていただきました。

帰りのSHRの時間、昨日の1年生に続き、本日は2年生に対して行われました。
熱中症をいかに防ぐかというテーマのもと、水分補給の大切さと、状況に合わせてとるべき水分の種類をわかりやすく教えていただきました。

保健室の先生として、近いみらいに似島小中学校に帰ってこられる日を楽しみにしています。ご指導ありがとうございました。

令和3年7月1日(木) 発表会に向けて【小】

来週の発表会に向けて、今日は原稿作りをしていました。好きな教科と将来の夢についてスピーチをする予定です。自分の夢を絵で表すのに苦労してましたが、なんとか最後までやりきることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年7月1日(木) リコーダー 特訓中!

3・4年生は音楽の授業でリコーダーの練習にとりくんでいます。コロナの影響があり、リコーダーを使った学習が始まったばかりですが、指づかいや吹く息の強さに気をつけて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年7月1日(木)これは何でしょう?【中】

クイズです。

1枚目の写真、この細長い物体は何でしょう?

ヒントは2枚目の写真です。
細長い物体がこうなります。
3枚目の写真はそのアップです。

4枚目の写真はその後の姿です。



正解は、校内に植えられているヤシの樹の花のつぼみと開いた花とその後の姿でした。
なかなか見ることがないものですが、業務の先生が剪定したものを並べてみました。

似島ならではのクイズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

保健室から

災害時の対応

広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003