![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:52 総数:255708 |
平成31年4月9日(火) 学級開きの様子
2年生は高畑先生、3年生は櫻井先生が担任をします。 どちらの学年もしっかり先生の話を聞き、活動に取り組み、気持ち新たにスタートすることができました。 平成31年4月9日(火)今年度がスタートしました
8時過ぎ、爽やかな笑顔とあいさつで生徒が登校。 その後、全員で就任式と始業式を行いました。 続いて学級写真を撮り、教科書配布。 ただいま2・3年生は学級開きを行っています。 良いスタートが切れました。これからもがんばっていきましょう。 平成31年4月8日(月)すくすく育て
明日9日は就任式と始業式が、明後日10日は入学式と対面式が行われます。 この季節は植物たちも元気に成長。 似島中学校が管理している場所にたけのこが生えてきます。 たけのこを見つける名人が早速見つけてくれました。 たけのこがぐんぐん成長するのと同じように、生徒の皆さんもすくすくと育っていってほしいと思います。 さあ、新2年生と3年生の皆さん。 明日からがんばりましょう! 平成31年4月5日(金)小中連携
先生たちも協力して様々な学習や行事を一緒に行っています。 春休みもお互いに行き来して、話し合いを繰り返し行っています。 写真は昨日の会議の様子です。 平成31年4月4日(木)着々と
真新しい教科書が到着。 生徒の皆さんに渡せるように準備が完了しました。 皆さん、教科書を使ってたくさん勉強してくださいね。 平成31年4月3日(水)朝日を浴びて
海からの朝日を浴びて、今日も1日がスタートしました。 平成31年4月2日(火)春です 桜がきれいです
校内の桜たちを撮影しました。 入学式の日にも咲いていてほしい。がんばれ! 平成31年4月1日(月)新年度スタート 入学受付を行いました
新年度のはじまりは新入生の入学受付でした。 初々しい新1年生13名が元気に登校。 無事入学受付が終了しました。 そして新入生確認テストを行い、入学式の動きの確認を行いました。 新入生のみなさん、今日はお疲れ様でした。 4月10日(水)に元気よく登校してきてくださいね。 |
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410 住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250 TEL(小学校):082-259-2411 TEL(中学校):082-259-2003 |