2年生修学旅行(4)
【学校行事【小中合同】】 2018-11-13 15:45 up!
2年生修学旅行(3)
修学旅行初日は奈良公園の東大寺大仏殿を拝観し、薬師寺で法話を聴きます。今、奈良公園に着きました。
【学校行事【小中合同】】 2018-11-13 13:46 up!
2年生修学旅行(2)
【中学校2学年】 2018-11-13 13:41 up!
11月10日「テニス新人大会」
先日男女共に広域公園でテニスの新人戦が行われました。
はじめて試合に出場する生徒も多く、緊張はあったものの経験を積み闘志を燃やしました。上位進出を目指しこれからも練習に励みます。
【学校行事【小中合同】】 2018-11-13 11:47 up!
10月27日「似島オータムコンサート」
文化祭後に迎えた初めての似島中学校内でのコンサート
夏の災害で開催することができなかったナイトコンサートをバネに難しい楽曲にも挑戦し、ダンスや司会、ハロウィン衣装など新しいアイデアを取り込み会場を盛り上げました。
これからも成長していく音楽部にご期待下さい。
【お知らせ】 2018-11-13 11:47 up!
10月27日「文化祭」
全員の思い出に残った文化祭!
ひとりひとりの力を集め最高のステージを発表することができました。
ご来場頂いた保護者地域の皆様、応援とご協力ありがとうございました。
【学校行事【小中合同】】 2018-11-13 11:46 up!
2年生修学旅行(1)
11月13日、2年生は今日から2泊3日の修学旅行です。
広島駅での出発式の様子です。
【中学校2学年】 2018-11-13 10:06 up!
明日の文化祭に備えて練習 10月26日(金)
いよいよ明日が文化祭です。最後の調整です。明日はがんばります。
【学校行事【小中合同】】 2018-10-26 16:52 up!
文化祭に向けての練習 10月23日(火)
いよいよ小中合同文化祭が今週の土曜日になりました。本番に向けて生徒達はがんばっています。練習風景です。
【学校行事【小中合同】】 2018-10-23 11:36 up!
10月27日「似島オータムコンサート」
夏に起きた大災害。
その影響で様々な神事や行事が中止になってしまいました。
似島中学校音楽部が8月に例年行っていた
「ナイトコンサート」もその内のひとつです。
毎日一生懸命練習した成果を披露したい!という思いで
10月27日文化祭後の13:00〜14:00より似島中学校体育館で
「似島オータムコンサート」と形を変え、演奏会を行います。
有名なポップスヒットナンバーに加え、この度は吹奏楽の大曲にも挑戦しました。
そして史上初、テニス部女子有志とのコラボ企画も!?
一段進化した音楽部の演奏をお楽しみに!!
尚文化祭後、昼食をとられる方は中学校ランチルームを開放しますのでご利用下さい。
【学校行事【小中合同】】 2018-10-22 18:03 up!
10月22日(月)島内清掃
10月22日(月)小学校・中学校合同で島内清掃を行いました。清掃区域には心ない人達によって捨てられたゴミもたくさんありましたが、生徒達はみんなで協力して一生懸命に拾いました。
【学校行事【小中合同】】 2018-10-22 16:01 up!
9/28 ローボート似島一周
快晴に恵まれた最高のローボート日和!
全学年が協力しボートをバトンに似島を一周しました。
どの班も大きなかけ声で和気あいあいと楽しい思い出を作りました。
【学校行事【小中合同】】 2018-09-28 16:49 up!
ローボート似島一周の延期について
本校では、9月21日(金)にローボートで似島を一周する行事を計画していました。しかし、天気予報によりますと9月21日(金)は、降水確率70%となっており、午前中から雨が降る予報になっております。つきましては、生徒の安全と健康を考え、ローボート似島一周を一週間後の9月28日(金)に延期し実施させていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、明日の9月21日(金)は給食がありませんので、弁当を持参させてください。
【お知らせ】 2018-09-20 09:07 up!
9/7 1年漁業体験(蛸壺漁) その2
似島の蛸壺漁はただ収獲するだけではなく、獲れたてを持ち帰り調理体験を行います。調理指導をしてくださる保護者の方からアドバイスを受けながら全員でタコの下拵(したごしら)えをします。
そして楽しみにしていたタコのフルコースが完成。
みんなでおいしくいただきました!
体験をさせてくださった船長さん。そしてずっと学校で下準備やメニューを考えてくださった全学年の保護者の皆様。素晴らしい経験をありがとうございました。
【学校行事【小中合同】】 2018-09-10 17:31 up!
9/7 1年漁業体験(蛸壺漁) その1
日本全国を見ても数少ない貴重な学校行事である「蛸壺漁」に1学年が行ってきました。
船で沖に出ると上がってくる仕掛けからどんどんタコが甲板にあげられ慣れないタコの動きに翻弄されながらもみんなで協力しながら捕まえました。
【学校行事【小中合同】】 2018-09-07 15:37 up!
放課後学習 9月5日(水)
9月12日(水)、13日(木)、14日(金)には前期期末テストがあります。テスト週間の放課後に自主学習の時間を設定し、テスト範囲の内容で、分からないことを質問する時間にしています。初日は、15名が美術室に集まり50分間がんばりました。
【学校行事【小中合同】】 2018-09-06 07:06 up!
9月4日(火)は臨時休校とします
現在台風21号が西日本に接近しており、4日(火)には上陸する見込みです。
つきましては、登下校の安全も考慮し、9月4日(火)は警報の発令の有無にかかわらず臨時休校とします。
また、9月5日(水)は台風時における対応でお願いします。
なお、9月4日(火)に行う予定の漁業体験については、台風による臨時休校のため、9月7日(金)に延期します。
【お知らせ】 2018-09-03 15:52 up!
職場体験学習(その7)
宇品港にあるカフェ&ベーカリーニューポートにて、パンの製造から接客までを丁寧に教えていただきました。この3日間は、あっという間に時間が過ぎ、もう少し体験させていただきたいと思えるほどだったようです。
【学校行事【小中合同】】 2018-08-30 16:23 up!
職場体験学習(その6)
県立広島病院にて、総合案内受付での接客体験や医療機器の説明を丁寧に教わっているところです。普段は立ち入ることのできない医療現場の裏側に入れてもらい、貴重なお話をたくさん聞くことができました。
【学校行事【小中合同】】 2018-08-30 16:22 up!
職場体験学習(その5)
第六管区海上保安本部にて、船上で必要なロープの結び方や指紋鑑定体験などの様々な専門的な技術や知識について教えていただきました。その後、海上保安庁採用試験で行われる学力テストと体力テストにも実際に挑戦させていただきました。この写真はまさにテストに取り組んでいるところです。
【学校行事【小中合同】】 2018-08-30 16:21 up!