8月25日(金) 夏休み明け授業スタート!
8月25日(金)、2年生が登校してきました。2年生は来週から職場体験学習です。3・4時間目の総合的な学習の時間では、体験における最終確認や礼の練習、事業所に到着したときのあいさつのシミュレーションなどをしました。
1・3年生は8月28日(月)から登校です。
【お知らせ】 2017-08-25 13:55 up!
似島地域慰霊祭について
8月4日(金) 午前8時から似島原爆慰霊碑で似島原爆犠牲者慰霊祭があります。当日は6:30便に乗れる人は6:30便で来てください。島内の生徒は7:50までに登校してください。7:30便で来る人は式場の後方から静かに入場してください。自分の数珠を持っている人は持参してください。暑い日が続いています。水分補給のために水筒も忘れずもってくるようにしましょう。
【お知らせ】 2017-08-03 15:38 up!
夏休みの課題について
各教科の夏休みの課題一覧を右下の配布文書欄に掲載しています。やり残しがないように、また提出日に提出できるよう、しっかり取り組みましょう。
【お知らせ】 2017-08-03 15:38 up!
7月24日(月)犯罪防止教室
広島南警察署生活安全課少年育成官の佐々木有希子さんをお招きし、スマートフォンの危険性についてお話ししていただきました。
身近な問題だけに、生徒たちは、真剣に話を聞いていました。
【学校行事【小中合同】】 2017-07-25 14:27 up!
7月14日(金)生徒会慰霊祭
7月14日、全校生徒で慰霊祭を行いました。
慰霊碑の前で、原爆で亡くなられた方々の御霊に哀悼の意をあらわすとともに核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を願いました。慰霊碑には、花と千羽鶴を奉納し、生徒会長による「誓いの言葉」の後、「にのしま」を全員で合唱しました。
【学校行事【小中合同】】 2017-07-24 18:10 up!
7月11・12日 1年生高野中交歓会(夏)
庄原市立高野中学校とは昭和63年の7月に姉妹校提携をして、毎年夏と冬に互いの中学校を訪問しています。
今年は7月11・12日に高野中学校の生徒が似島にやってきて、1年生と釣りやローボートなどを行って交流を深めました。また、似島の戦争との関わりを知り、平和学習もしました。
冬には本校の生徒が高野へ行き、雪像つくりやスキーなどを行う予定です。
【学校行事【小中合同】】 2017-07-20 17:37 up!
7月4日(火) 明日の時間割について
明日は朝会日課で生徒集会があります。各学年の時間割は以下の通りです。
1年 理 技家 技家 英 体 社
2年 国 体 英 技家 技家 数
3年 技家 数 国 理 社 英
【お知らせ】 2017-07-04 11:56 up!
本日7月4日は休校です
本日6時51分、広島地方に台風3号接近による大雨・洪水警報が発令されました。このため、本日は休校といたします。
【お知らせ】 2017-07-04 07:29 up!
6月11日(日) 第38回似島大運動会(4)
中学生の競技、「プッシュでポン」です。
プッシュ台から高く打ち上げられたボールを、あみざおでキャッチします。
1回で成功するペア、何度も挑戦するペア、様々です。
ボールをキャッチするたび、大きな拍手がおこっていました。
【学校行事【小中合同】】 2017-06-16 12:30 up!
6月15日(木) 放課後自主学習会
6月15日(木)、中間テスト1週間前となり、テスト週間に入りました。放課後、希望者が残り、自主学習をしたり、分からないことを先生に聞いたりしています。20名以上の生徒が残り、熱心に学習をしていました。
【学校行事【小中合同】】 2017-06-15 19:10 up!
6月11日(日) 第38回似島大運動会(3)
【学校行事【小中合同】】 2017-06-15 19:05 up!
6月11日(日) 第38回似島大運動会(2)
【学校行事【小中合同】】 2017-06-14 17:52 up!
6月11日(日) 第38回似島大運動会(1)
前日まで雨天が心配されましたが、曇り空の中で第38回似島大運動会が行われました。小学生、中学生が元気に入場しています。
【学校行事【小中合同】】 2017-06-13 14:38 up!
運動会についてのお知らせ
明日(6/11)についてのお知らせです。
今のところ、運動会は9:15より行う予定ですが、万が一、天候が悪く中止する場合のみ、午前6時に連絡網を使ってお知らせします。
【お知らせ】 2017-06-10 15:15 up!
5月24日(水)2年生漁業体験
5月24日(水)2年生は漁業体験を行いました。普段の学校行事では桟橋からの投げ釣りですが、今回は船の上でサビキ釣りでした。釣った魚は家庭科の調理実習で煮付けにしていただきました。みんな釣りも調理もばっちりでした!
【中学校2学年】 2017-05-26 12:33 up!
5月15日(月)避難訓練
理科室から出火したと想定し、全校生徒がグランドへ避難。2分以内に全員が避難できました。とても素早い避難だったと思います。避難後は、消防署の方からお話をしていただきました。
【学校行事【小中合同】】 2017-05-19 13:38 up!
5月13日(土) 1学年PTC
奉仕作業終了後、昼から似島臨海少年自然の家で1学年のPTCを行いました。天候に恵まれて、おいしいお肉や野菜、おにぎりを食べました。楽しく有意義な時間になりました。
【中学校1学年】 2017-05-18 18:57 up!
5月13日(土) 奉仕作業
5月13日、運動会に向けて、小学生、中学生、保護者、教職員でグランドの石拾いを行いました。グランドも整備され、運動会の練習も良いコンディションで行うことができそうです。参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
第38回似島大運動会は、6月11日(日)に行われます。
【学校行事【小中合同】】 2017-05-17 15:24 up!
4月24・25日 MTB交流会(6)
【学校行事【小中合同】】 2017-05-16 08:44 up!
4月24・25日 MTB交流会(5)
閉会行事では、似島中の2年生も「ソーラン節」を披露しました。
【学校行事【小中合同】】 2017-05-15 08:48 up!