![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:378 総数:250238 |
ローボートによる似島一周![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 快晴の空のもと、「ローボートによる似島一周」を実施しました。生徒は、ハドルを握り、リーダーの「キャッチ」の声を合わせ、「オー」と返してボートを進めました。ボートをこぐ順番を待つ生徒は、陸から、ボートをこぐ級友に声援を送りました。最初はそろわなかったパドルも徐々にそろい始めました。また、風が強くボートがなかなか進まない時でも力をあわせてがんまる姿も見られました。生徒達は、一周約10kmの自然豊かな似島を海上、陸上の両方から楽しみました。身体全体で活動し、自然を満喫した生徒は、くたくたに疲れた状態でしたが、どの生徒もゴールした達成感を味わっていたようです。明日からの学校生活でも力を合わせていろいろなことに挑戦していってほしいものです。 1年 漁業体験(たこつぼ漁)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会行事後、すぐに乗船し、たこつぼを仕掛けているポイントを目指して出発。しばらくして到着し、たこつぼを引き上げました。たこがいるか覗き込みたこがつぼの中に入っていたら、それをつかみ出し、水槽の中に入れ学校へ持ち帰りました。漁を終え、桟橋に着き、漁師さんにいろいろなことを教わったことと貴重な体験ができたことへ、感謝し閉会行事を終えました。 いよいよ漁により得たたこを塩揉みをしたり、裁いたり、茹でたたこを薄くスライスしたりとグループで声をかけあいながら調理していました。他にも保護者のご協力により、「たこめし」「たこのてんぷら」「たこの酢の物」などたこ尽くしの料理が完成し、2年生、3年生も加わり、似島の自然の恵みを堪能しました。 漁師さん、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 |
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410 住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250 TEL(小学校):082-259-2411 TEL(中学校):082-259-2003 |