最新更新日:2024/05/29
本日:count up33
昨日:82
総数:217803
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和4年3月4日(金)1年生体育館の水拭き【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年度末になりました。
卒業式前でもあります。
似島中学校恒例の3月はじめの体育館大清掃の日になりました。

まずは1時間目、1年生が掃き掃除をした後、固く絞った雑巾で拭き掃除をしました。
元気いっぱいの1年生は、フロアを何往復もしながらきれいに水拭きしていました。

令和4年3月3日(木)1年生美術の授業 【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は美術の授業で着物のデザインをしました。

それぞれが考えたデザイン画をポスターカラーで塗りました。
個性豊かなオリジナルデザインがいとおかしです。
制作中の2人のものが完成すれば再びみんなで並べたいですね。

令和4年3月1日(火)1年生が阿戸中学校との遠隔授業 パート2 【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、1年生は阿戸中学校との遠隔授業の第2弾を行いました。
前回は似島中学校の発表を視聴してもらいましたが、今回は阿戸中学校の発表を聴く番でした。そして、今回から戸山中学校も聴く側で参加して、広島市の小中一貫教育校がオンラインですが、一堂に会しました。

阿戸中学校の農業体験の発表を熱心に視聴する1年生。
その後の質問タイムでも、積極的にたくさん質問しました。
明るく元気に楽しくコミュニケーションをとるところは、このクラスの良さですね。
遠隔授業を盛り上げていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

保健室から

災害時の対応

いじめ防止基本方針

広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003