![]() |
最新更新日:2023/06/02 |
本日: 昨日:431 総数:669821 |
令和5年5月31日(水)絆学習会
放課後絆学習会 前期中間テスト前の取り組みが始まりました。
今日は49名の生徒が参加しました。 初めての定期テストを控えた1年生、積極的に質問しながら学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月30日(火)五日市の町 活性化プロジェクト
3年生総合的な学習の時間で「五日市の町 活性化プロジェクト」が始まりました。
地域を中学生の力で盛り上げよう!という学習です。 今日は地域の方を講師に迎え、五日市の魅力などについてパネルディスカッションを行いました。 コイン通り商店街のアイドル「うちでのこづちちゃん」もゲストとして参加していただきました。 生徒の積極的な質問もありました。これからの学習が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会のお知らせ
前期中間テスト前の絆学習会のお知らせです。
今年度初めての定期テストです。 絆学習会で勉強してみませんか。 ![]() ![]() 令和5年5月29日(月)3年生保護者対象進路説明会
6時間目に第1回の進路説明会を実施しました。生徒としっかり話をして、進路決定していただけるように、5時間目の生徒への説明と同じ内容で、説明をしました。ご家庭でも、話題にしてみてください。
雨の中、足をお運びいただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だより 第2号令和5年5月26日(金)
五日市中学校で御勤務されていた竹廣先生の絵を展示しました。
体育館1階に展示しています。 ぜひ御覧になってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月24日(水)生徒総会学級討議
生徒総会に向けて、学級討議を行いました。
執行部からの説明を聞いて、各学級で学級委員や班長を中心に話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月23日(火)体育祭16
体育祭は競技だけでなく、それを支える人たちの力が必要です。
見えないところでもたくさんの力をありがとうございました。 来賓の皆様 地域の皆様 そしてたくさんの保護者の皆様 ご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月23日(火)体育祭15
ブロック選抜による「ブロック対抗リレー」
ブロックごとに、1年から3年までの選抜チームで競います。 迫力のあるリレーでした。 ブロックの応援も熱かった! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月23日(火)体育祭15
2年生による「みんなでジャンプ」
練習の成果を発揮して、心を一つにジャンプ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月23日(火)体育祭14
部活対抗リレー
部活動ではないチームが1チームありました。 がんばって!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月23日(火)体育祭13
部活対抗リレー
部活のユニフォームや衣装でのレース。 応援席を楽しませてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月23日(火)体育祭12
2年生男子による「Itsukaichiタイフーン」
舞い上がる砂ほこりの中、台風の目のように進め!! 息を合わせて走りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月23日(火)体育祭11
2年生による「学級対抗リレー」
声をかけて、バトンをつなぐ。 応援の声もうれしかったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月23日(火)体育祭10
3年生女子による「ドレスアップレース」
担任の先生を速く美しくドレスアップ! ダンスの成果も発揮できましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月23日(火)体育祭9
2年生女子による「バーゲンセール」
作戦あり、力強さあり。 迫力のあるの競技でしたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月23日(火)体育祭8
3年生による「みんなでジャンプ」です。さすが、3年生です。最後の結果発表まで、どのクラスが勝っているのかわかりません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月23日(火)体育祭7
1年生の「みんなでジャンプ」です。全体練習やブロック練習の時から比べると、ずいぶん上手にとべるようになりましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月23日(火)体育祭6
3年生による「学級対抗リレー」です。最後まで、順位が目まぐるしく変わり、息の付けない展開でした。みんな、よくがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月23日(火)体育祭5
3年生男子による「タイヤそりレース」です。速ければよいわけではなく、コーナリングも上手にしないと、クラッシュも発生しますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1 TEL:082-921-0148 |