最新更新日:2024/05/16
本日:count up9
昨日:105
総数:272706
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

6月30日(木) 教育実習の先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の教育実習の先生は、
 おふたりでした。
 ひとりは、2週間。そして、
 あしたで実習を終える先生は
 3週間、お世話になりました。

 生徒たちとの息もあっていて、
 楽しい「漢字クイズ」の導入でしたが、
 先生は、常に、
 落ち着いた口調で話しながらも、
 子どもたちの声をしっかり聞き、
 
 「たいしたものだなあ・・・」
 と感心しました。
 最後、明日一日、よろしくお願いします。

6月30日(木) 梅雨明けのグラウンド

画像1 画像1
 今日の昼休み、いつもならサッカーボールを追いかける
生徒の姿が見られるのに、今日は誰もいません。

 気温とWBGT(暑さ指数)を計測したところ、
「危険」の数字を示したため、急遽グラウンドでの運動を
中止としました。

 昼休憩のサッカーを楽しみにしていた人たちは残念だと
思いますが、しばらくはこういう日が続くかもしれません。

 まずは体調が第一と、理解してくださいね。

6月29日 水曜日とあじさいと青空

画像1 画像1
 今日は、水曜日。
 五月が丘中学校では、
 水曜日の部活動はありません。

 しっかり、心も身体も休めましょう。

 下校指導で、校門に立っていると、
 きれいな、山のあじさいが、

 お日様に照らされて、
 なんだか、
 少し困っているように見えました。

 でも、みんなは、
 笑顔で帰って行きました^^

 また明日!
 元気に登校してくださいね。


6月28日(火) そして最後は・・・

画像1 画像1
 最後は、
 我が五月が丘中学校
 生徒会長が、
 校歌の指揮を。

 そして、
 
 吹奏楽部の部長が、
 生徒を代表して
 お礼の言葉を
 言ってくれました。

 文化・芸術に触れる
 豊かさが、
 体育館いっぱいに広がり、
 なんだか、やさしい気持ちに
 なることができました。

 関西フィルハーモニー管弦楽団の皆さん、

 指揮の松村秀明様

 有意義な時間を
 ありがとうございました。

画像2 画像2

関西フィルハーモニー管弦楽団〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは、チューバ。
 ぱお〜 と、ぞうの鳴き声を
 表現しながら、
 ぞ〜ぉさん、ぞ〜ぉさん♪
 さすが。

 その後は、
 トルコ行進曲の演奏に合わせて
 ボディーパーカッション!
 全員が、起立して、
 楽団のお兄さんの真似をして
 ぶっつけ本番!で
 楽しむことができました。

関西フィルハーモニー管弦楽団〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽器の紹介では、
 弦楽器、管楽器、打楽器・・・

 楽しい、特徴のある曲を
 聴きながら、

「あっ、この曲聴いたことある!
 この楽器が使われていたのかぁ。」

 なるほどと、うなずく場面もありました。
 

6月28日(火)文化庁:子ども育成総合事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後の時間に、
 文化庁の、巡回公演事業として、

 関西フィルハーモニー管弦楽団の皆さんの
 オーケストラ演奏会を
 実施することができました。

 保護者の方にもご案内し、
 2階席へ。

 本物の生演奏を聴くことができ、
 緊張の中にも、
 音楽を
 心から楽しむ姿がありました。
 
 

6月27日(月) 3点固定の答え・・・

画像1 画像1
「金曜日のホームページ
  見てくれましたか〜?」

 ぐるぐると校舎を歩きながら、
 声をかけて歩いていたら、

「見ました!」と答えてくれた人、数名。
「毎日見ています!」という人もいて、
 じわじわとうれしさがこみ上げました。

 答えは、
 <朝食を食べる時間を固定する>

 3年生は、プラスアルファで、
 <勉強を開始する時間を固定する>
 というのも、あるそうです。

 すごい。そして、
 ホームページ見てくれて
 ありがとうございました。 

画像2 画像2

6月24日(金)3点固定!<クイズ付き>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 保健委員会の皆さんによる、
 生活リズムを整えるための
 ポスターづくりのようすです。

「3点固定」・・・ とは?

 1 寝る時間を固定しよう

 2 起きる時間を固定しよう

 3 (    )時間を固定しよう

 3番は、何だったでしょうか。

「ホームページ見ました!」と
 答えを伝えてくれた、
 先着数名の生徒の皆さんは、
 答えと共に、
 ホームページに写真付きで
 紹介させていただきます。
 (えっ、紹介されるのは困る!?)
 
 目指しています。
 毎日200アクセス!

 3点固定を崩さず、
 規則正しい週末を過ごしましょう。

 今週もおつかれさまでした!

6月23日(木) ボランティア活動 〜アルあるデーって?〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休憩に生徒会の呼びかけでボランティア活動の
 人たちが集まりました。
 その名は「アルあるデー」ボランティア。
 回収したアルミ缶を換金して日本赤十字に募金する
 活動です。

 写真では何をしているかよくわかりませんが、
 足下に注目!

 運びやすくするために、アルミ缶をみんなで踏みつぶ
 しているところです。

 呼びかけに集まってくれたたくさんの皆さん、
 ありがとうございました。

 来週は芸術鑑賞の準備のため、朝イチのボランティアも
 お願いしてあります。

 呼びかけに自ら参加してくれる生徒の多いことも
 五月中の宝です。

6月22日(水) 1001日ぶりの!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 他の学校のホームページでも
 紹介されるかもしれない・・・

 1001日ぶりの、給食の内容とは
 いったい 何でしょう。

 答えは、レーズンパン。

 何か理由があるのかな。
 あるとすれば、どんなことだろう。

 産地? 気候? 輸出入のこと?
 小麦やブドウは、今、高価なはず。

 理由があるとすれば・・・
 考えてみると、社会科や家庭科みたいで
 おもしろい。

 まっ、理由はないかな。

 委員さんからの、献立放送で、
 1001日ぶりのレーズンパンが
 紹介されました。

 本日も、
 ごちそうさまでした。




6月16日(木)卒業アルバム部活動撮影

 昨日、梅雨入りしましたね。
 早速、梅雨の晴れ間。
 とっても良い天気に恵まれ、

 部活動の
 卒業アルバムバージョン第一弾を
 撮影することができました。

 本日は、グラウンドの
 4つの部活動の撮影です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(水) 全校集会

 中間テストも終わり、6月の全校集会を行いました。

 最初に陸上と水泳の市選手権大会で入賞した2名の
 表彰を行いました。

 この2名の他にも、ソフトテニス部と剣道、テニスで
 県大会出場が決まっています。
 日頃からの頑張りに大きな拍手!です。

 生徒会からは、各委員会の取組について
 連絡がありました。

 全員発表チャレンジ、服装容儀点検、3点固定など
 どれも自分たちの生活を、自分たちの力でよりよく
 していこうと言う取組です。

 また、図書室の開館日を増やすことも生徒の希望を
 実現させたものです。

 生徒の力で動かす、生徒のための生徒会として
 しっかりと取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火)前期中間テスト1日目終わる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小雨の中、
 校舎そばの山の木々は、
 しっとりと雨に打たれ、
 その中から、なんと、なんと
 「ほーほけきょ」と聞こえます。

 校舎は、しんと静まりかえり、
 みんな、定期テスト受験に集中。

 下校時の校門では、

 「できました!」
 「まあまあかな。」
 
 そんな声が聞こえてきました。

 あしたもう一日、
 力を発揮しましょう!

 ※上の写真から、
  3年生、2年生、1年生の順です。



  

6月8日(水) きずな学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 試験期間中は、
 始業前の時間、放課後の時間
 両方とも開室しています。

 きずな学習会。

 友達と一緒に来た人もいるし、
 ひとりで、自主的に来た人も。

 「きずなで、宿題を完璧に終わらせて、
  帰ったら、試験勉強に集中です!」
        (3年生女子)

 「ぼくは、社会のワーク、答え見ずに、
  思い出して、書きます! え〜と・・・」
        (1年生男子)

  きずなの先生からも、笑顔で、
  「がんばったね。」のことば。

  みんな、その調子!

6月7日(火)の昼休憩!

画像1 画像1
 グラウンドや、教室から、
 楽しそうな声が聞こえてきます。

 1階の廊下から
 生徒玄関付近を歩いていると、
 
 玄関の掲示物を見たり、
 そこに掲示してある「詩」を
 読み上げたりしながら、
 
 おだやか〜に、たのしそ〜うに
 過ごしている生徒が。

 笑顔でぱちり。
 とってもすてきな笑顔です。

画像2 画像2

6月6日(月)「学校説明会・部活動紹介」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、五月が丘小学校の6年生を対象とした
 「学校説明会・部活動紹介」を
 実施しました。

 3年ぶりの開催でしたが、
 進行する、本校生徒も、一生懸命。

 そして、何より、
 聞いてくれている、小学校6年生の
 皆さんの態度が、
 とても素晴らしかったです。

 楽しい時間になったでしょうか。
 来春は、
 五月が丘中学校みんなで待っています!

6月6日(月)プール掃除と黙食・・・

 今週のスタートは、
 プールそうじのようすから。

 感染対策が少し緩和され、
 3年ぶりの水泳授業実施に向け、
 全校生徒で、順番に掃除をしています。

 水の抜け具合は順調で、
 どろを集めて、土のう袋に入れ、
 大変な作業でしたが、
 みんな、一生懸命に
 取り組んでいました。

 一方、給食の「黙食」は続行。
 保健委員が、給食時間に流す
 ビデオ視聴の準備をしていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)放課後のバレー部

 バスケット部の隣りコートでは、
 バレー部が練習しています。

 バレー部は、
 広島市選手権大会に向け、
 みんなで練習していました。

 みんなのスピードに
 カメラがついていけませんでした・・・

 試合では全力を発揮して
 がんばってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)放課後のバスケ部

 みんなが揃う少し前。
 自主練習をしていた人に
 声をかけ、はい、チーズ!

 円陣を組んで、はじまりのあいさつ。

 体育館は、暑いため、
 マスクをはずしてトレーニング。

 細やかなフットワークが
 とても、格好良かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

重要

入学予定の皆さんへ

家庭配付献立表

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711