![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:18 総数:162983 |
3年生 ホタル学習 2![]() ![]() ![]() ![]() ちゃんと育てることができるか、3年生の腕の見せ所です。 頑張りましょうね。 講師の先生には、今回もたくさんの準備をありがとうございました。 3年生 ホタル学習 1![]() ![]() ![]() ![]() 今回も地域の方に、お話をお願いしました。 2年生 授業 2![]() ![]() ![]() ![]() 金曜日に一度「模擬授業」をしているので、よりよい授業になったような気がしました。 2年生 授業 1![]() ![]() ![]() ![]() 敬老会
9月15日の敬老会で、2年生児童がお祝いの言葉を発表しました。
とっても上手に発表をし、大きな拍手をもらいました。 良いプレゼントになったと思います。 ![]() ![]() 校内全体研究会(休校バージョン)5![]() ![]() ![]() ![]() これからも授業研究を進めていき、子どもたちの学びが深まるように努力していきます。 校内全体研究会(休校バージョン)4![]() ![]() ![]() ![]() 先生方、お疲れさまでした! 校内全体研究会(休校バージョン)3![]() ![]() ![]() ![]() 先生方も「楽しい」という感想が出ており、子どもたちに行う時も良い授業になりそうです。 校内全体研究会(休校バージョン)2![]() ![]() ![]() ![]() 校内全体研究会(休校バージョン)1![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動2
折り紙クラブ、まんがイラストクラブ、レクリエーションクラブの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
久しぶりのクラブ活動の時間です。
卓球クラブ、バドミントンクラブ、屋外体育クラブの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間
3年生は、ホタルについて学習をしています。調べたことを新聞にまとめるために、記事の内容をグループで話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 図画工作2![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 図画工作 1![]() ![]() ![]() ![]() とっても発想が豊かで驚いています。 2年生 練習!![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の児童が代表として、お手紙を発表します。 今日は練習に来てくれました。とっても上手でした。 2年生 校内研究授業に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が頑張ります! 明日に向けて、学習を深めていました。 5年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() 自分の記録が上がるように頑張っていました。 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() バッタをやさしく観察して、体のつくりを確認していました。 5年生 英語科![]() ![]() ![]() ![]() 少し恥ずかしそうでしたが、頑張って発表していました。 |
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276 TEL:082-941-0217 |