|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:84 総数:323976 | 
| 6月6日(金)授業の様子 2−2            「大空を もし飛べたなら 〜 」 続きの五・七・七を考えてみてください。 6月6日(金)授業の様子 2−1            6月6日(金)授業(学活)の様子 1年 続き            6月6日(金)授業(学活)の様子 1年            6月5日(木)授業の様子 1−2        6月5日(木)授業の様子 1−1            6月5日(木)授業の様子 2−2            6月5日(木)授業の様子 2−1            6月5日(木)授業の様子 3年女子            グループに分かれて役割分担をして計測しています。 6月5日(木)授業の様子 3年男子            6月5日(木) 授業の様子(五月学級) その4            6月5日(木) 授業の様子(五月学級) その3            6月5日(木) 授業の様子(五月学級) その2        土を手で耕し、稲を植えました。 米農家さんの苦労も実感しながら、ありがたさや達成感を味わっていってください。 6月5日(木) 授業の様子(五月学級) その1        何個実がなっているかな? 6月4日(水)放課後のきずな教室 3            6月4日(水)放課後のきずな教室 2            6月4日(水)放課後のきずな教室 1            きずな教室には、入りきれないほどのたくさんの生徒が来室し、 急きょ被服室を開放して学習しました。 6月4日(水) 田植えの様子(五月学級)        本日よりテスト週間です。        写真下:1年生のはじめての定期テストに向けて、学年全員で学習時間増量計画です。 6月4日(水)授業の様子 3−2            | 
広島市立五月が丘中学校 住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |