|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:84 総数:323924 | 
| 9月1日(月)放課後の絆教室 2            9月1日(月)放課後の絆教室 1
3日(水)からの前期期末テストに向けて たくさんの生徒が放課後残って学習しています。 やったことを自宅に帰ってからも振り返っておくと、より定着します。             身体測定(1年生)            4月に比べ大きく成長した人、あまり変化がない人、様々だと思いますが、成長には個人差があります。 健やかな成長のために、しっかり食べて、しっかり寝て、しっかり体を動かして、しっかり勉強しよう! 9月1日(月)授業の様子(3−2)            9月1日(月)授業の様子(3−1)            9月1日(月)授業の様子(2年女子)            9月1日(月)授業の様子(2年男子)            チームごとに守備力の強化を図っています。攻撃側はボールをバットで打つのではなく、必ず内野にバウンドさせるボールを投げて攻防しています。 9月1日(月)授業の様子(五月学級)    2組の1年英語(写真:下)では英単語の習得に励んでいます。     9月1日(月)授業の様子(1−2)            9月1日(月)授業の様子(1−1)
国語では、「話を引き出す聞き上手になろう」をテーマに、様々なワードが飛び交っています。             8月29日(金)授業の様子(1年女子)            8月29日(金)授業の様子(1年男子)            8月29日(金)テストの取り組み(五月2組)    8月29日(金)授業の様子(2−2)        8月29日(金)授業の様子(2−1)        8月29日(金)授業の様子(3−2)        8月29日(金)授業の様子(3−1)        8月28日(木) 【1組群】縦割り合同レク        テスト週間中であり、3年生は実力テスト後ということもあり少しリフレッシュになったでしょうか? 明日は2組群が行います。 引き続き、テストに向けても頑張っていってください。 8月28日(木)3年生実力テスト        集中力を保って頑張ってください。 8月27日(水)きずな教室 開室
今日からテスト週間に入り、早速放課後のきずな教室を利用してたくさんの生徒の皆さんが勉強しています。 テスト週間中の朝、放課後のきずな教室の開室日は、昨日配布の通信(写真下)で確認してください。             | 
広島市立五月が丘中学校 住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |