最新更新日:2024/05/16
本日:count up3
昨日:108
総数:272918
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

9月21日(木) 空き缶潰しボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度に集めていた空き缶を潰すボランティアを行いました。
 ボランティア募集に毎回参加してくれている生徒もおりうれしく思います。
 参加してくれたみなさん、ありがとう。
 今回、参加できなかった皆さんは次回以降でボランティアに参加してみてください。

9月20日(水) 業務の先生へ感謝。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 業務の先生が、グラウンドの草刈りを行っています。
 グラウンドにかかわらず、校舎内で授業や部活動で使っているところを日々整備・維持管理してくださっています。
 感謝の気持ちをことばや行動で示していってください。

9月20日(水) 全校集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会が行われました。生徒会執行部が中心となって会を進めてくれています。
 集会が始まる前からとても良い雰囲気で始まりました。生徒のみなさんの成長を頼もしく思います。
 校長先生からは、テストが終わり、改めて授業を大切にしようというお話がありました。 
 今日の集会のスタートのように落ち着いた良い雰囲気で始めたいですね。

9月19日(月)合唱練習の様子(2・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化祭に向けての合唱練習の様子です。体育館では入退場の方法の確認や実際に歌ってみての感じなど確認しました。どのクラスも今は、音を取ることであったり、歌詞を覚えているところです。
 3年生は、人数が少ないながら声量も大きく、最高学年らしく期待しております。

9月15日(金) 合唱練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、合唱の夕練習が始まりました。
 10月の文化祭に向けて、クラスで一丸となり、合唱を作り上げていってください。
 クラス全員で達成感を味わってほしいですね。

9月15日(金)ステージづくりボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前期期末テスト終了しました。
 次は、文化祭に向けてクラス合唱が始まります。
あわせて、夕練習が始まります。
 体育館のステージづくりのため、ボランティア募集したところ、各学年合わせて10名弱が参加してくれました。
 みんなのためにありがとう!!

9月13日(水) 期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日間の期末テスト。
 提出物を終わらせて、提出するところまできっちりしたいですね。
 また、提出物が終わったからといって、テスト勉強終わりではありませんよね。繰り返し解き直すなど勉強方法を工夫してみてください。

9月12日(火) 授業の様子

画像1 画像1
五月学級の授業の様子です。
文化祭に展示するための制作です。
できあがりが楽しみです。

9月8日(金) 放課後、絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト週間中です。
 放課後の絆学習会での様子です。
 わからないことを教えてもらったり、互いに教えたったり、家に帰る前に1時間程度学習し帰りながら頭の整理。。。
 何度も繰り返しやることでわかってきます。できるようになります。
 来週のテストに向けて頑張れ!!

【感想追加】 9月1日(金) 出前授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中国新聞社による出前授業を行っていただきました。
 新聞の書き方を学び、相手に伝えたい内容をまとめる力をつけることを目的に授業を行っていただきました。

(生徒感想文)
 話を聞いていた中で、とても印象に残り、高校の新聞で役立てようと思ったのが、「真ん中の力」です。
 確かに、新聞の真ん中に、しかも表に写真がドーン!!とあると、「何だろう」と見てしまうと思います。
 だから、高校の新聞で真ん中に写真をドーン!!と載せて、見てもらえるように工夫しようと思いました。
 また、僕の家では、毎朝中国新聞を取っています。その中で、表にある「天風録」はとても「確かに」と思う部分が多く、ほぼ毎日見ています。

9月7日(木) 英語(スピーチテスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「五月ネット」という架空のお店で、架空の商品を紹介するスピーチテスト行いました。
 それぞれのグループがタブレットを用いて『オクリンク』の機能を上手に利用して視覚的にわかりやすく工夫し、身振り手振りをつけながらスピーチしていっていました。

9月6日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より、テスト週間に入りました。
 テスト範囲のまとめ・確認・復習など行われていました。
 テストだからではなく、日頃から勉強する習慣を身につけていってください。

9月5日(火) 授業の様子(調理実習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 家庭科で「調理実習」を行いました。

9月5日(火) 授業参観の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の授業参観の様子です。
 明日から、前期期末テスト週間に入ります。
 テストに向けて提出物だけで満足せず、わかっていないところや何度も間違ってしまうところなど繰り返しやっていくことでできるという自信につながっていきます。
 できないからあきめるではなく、できるまであきらめず取り組んでいってください。きっと達成感を味わうことができるはずです。やりきれ!!

9月5日(火) 授業参観の様子(五月学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
五月学級の授業参観の様子です。

9月5日(火) 授業参観の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業参観の様子です。

9月5日(火) 授業参観の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業参観の様子です。

9月3日(日) 広島市親善交流試合(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度から行われるようになりました。新チームとして、新人大会などに向けてのチーム作りの良いきっかけになるといいですね。

きずな通信(9月)

8月31日(木) 縦割り合同SHR(白組群)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間計画

行事予定

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

重要

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711