最新更新日:2024/04/28
本日:count up10
昨日:129
総数:271031
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

2月18日(金) 絵てがみ

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員室前の廊下に美術部の作品が掲示してあります。

 「筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞」で奨励賞をもらった作品です。

 職員室の近くまで来たときに、ちょっと足をとめてみてください。

2月17日(木) 昼休憩(その2)

 3年生は今日も私立高校の入試が続いています。今朝の雪で心配されたご家庭も多かったのではないかと思います。

 昼休憩、そんな3年生の無事を祈って(?)か、雪だるまを作っている女子がいました。製作時間わずか15分ほどで、かわいらしい雪だるまが完成しました。受験に行った人たちの無事の帰宅を雪だるまとともに祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 昼休憩(その1)

 雪の日の昼休憩です。今朝の雪で渋滞にはまったり、交通が遮断されたりと影響のあった方たちも多いと思いますが、生徒たちは元気に登校してきました。

 午後になってグラウンドの雪は消えているのですが、校舎のかげになっている部分だけしっかりと残っています。

 元気に走り回る姿に若さというより、幼さを感じてしまいます。手が霜焼けにならなければいいのですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水) がんばる3年生

 昨日から私立高校の入試が始まっています。そのため、3年生の教室は少し寂しくなっています。

 教室で学習している人も、入試を受けている人を思いながら1日を過ごしました。少ない人数で掃除もがんっばてくれました。

 明日の朝は今日よりもっと冷え込むようです。精一杯暖かくして、時間に余裕を持って出かけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(水) 1、2年生の授業

画像1 画像1
 上は1年生、下が2年生の4時間目の授業です。

 昨日からテスト週間に入っています。どのクラスも集中して、楽しそうに取り組んでいます。この授業が終わったら、給食です。それも待ち遠しいですね。
画像2 画像2

2月15日(火) トイレの神様、喜ぶ!

 先日、紹介したトイレの神様ですが、どうやら皆さんに見つけてもらえたようです。

 おかげで、今日はすべてのトイレの個室の中に予備のペーパーがセットされていました。

 気づいてもらえてうれしい!

 気づいたことを実行に移してくれたのはもっとうれしい!!

 と、彼は大変喜んでいます。

 小さなことのようですが、その小さなことで学校全体が動いたのはすばらしいです。
画像1 画像1

2月14日(月)全校集会

放送による全校集会を行いました。
生徒会各委員会からの報告の中で、ベルマーク運動の表彰を行いました。
たくさん集めた3年1組、1年1組、1年2組が表彰されました。
また、広島グッドチャレンジ賞の表彰もありました。
朝のあいさつ運動を行っているソフトテニス部と、地域の行事で和太鼓を披露したり、ボランティア活動を行ったりした生徒会が、広島市教育長より、表彰されました。
代議員会から呼びかけがあったように、誰かを支えたり、力になることで自分も元気に鳴なったり勇気がわいたりするボランティア活動を広めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(木) 入学説明会

 入学予定の6年生保護者対象の説明会を行いました。寒い中、たくさんの保護者の皆様にご出席いただき、ありがとうございました。

 本日、お配りした資料はこちらからご覧いただくことができます。→令和4年度新入生保護者説明資料

 また、お越しいただけなかった保護者には小学校から資料を渡していただく予定です。

 説明事項やその他の件に関しても疑問に思われることや不安に思われることなどありましたら、中学校教頭までご連絡ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(木) 2年生の授業

 5校時の体育の授業です。

 男子はグランドいっぱいに広がってサッカーを楽しんでいました。

 女子は写真ではわかりにくいですがバスケットに取り組んでいます。試合前にチームごとに分かれて作戦を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(木) 1年生の授業

 1組は社会、2組は音楽の授業です。

 社会は「建武の新政」について、音楽は「箏曲 六段の調」について学習していました。午後からの授業ですが、集中度は落ちていません。この勢いでテストまで頑張ることができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学説明会

画像1 画像1
 小6保護者の皆様、明日はよろしくお願いします。

 寒さが心配されますので、暖かい服装でお越しいただきますようお願いします。

 なお、健康観察票がお手元にない場合はこちら→「五月が丘中学校「令和4年度入学説明会」について(お願い)」からダウンロードしていただくことも可能です。

2月9日(水) 明日はどうなる・・・?

画像1 画像1
 今日は昼間はとてもいい天気で、休憩時間にはグラウンドを駆け回る姿が見られました。

 しかし、明日の天気予報には雪マークもついているようなので心配です。ちょうど登校時刻に足下が悪くならなければいいなと思っています。

 今夜は少し早めに寝て、明日は少しだけ早起きをしてみてください。もし、いい天気になったら、早く起きて損をしたでなく、
 それはそれでちょっと得をしたと思って、気持ちよく登校してきてください。

2月7日(月) 学年の取り組み

画像1 画像1
 今の学年での生活も残り2か月を切り、まとめの時期に入っています。各学年で様々な取組が行われています。

 2年生は「3年0学期」として、自主学ノートの取組や「3年生のように素敵な礼をしてみよう」と語先後礼の点検結果を掲示しています。

 1年生はボランティアによるテストの予想問題作りを行っていました。

 自分たちの生活を自分たちの力で充実させていく、そんな取組を広げていきたいですね。
画像2 画像2

2月4日(金) いい天気

 今日は立春。暦の上では春です。

 風は冷たいですが、昼間はいい天気になりました。

 グラウンドでは男子の体育でサッカーをしていました。

 3年生は昨日の選抜I、私立推薦入試に続いて、15日からは私立一般入試が始まります。

 まだまだ気が休まることはないと思いますが、上手に時間を使い、メリハリつけた生活を心がけてください。

 しっかり食べて、しっかり寝て、まずは健康が第一です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(金) どこにいる?

画像1 画像1
 右の人物は「トイレの神様」です。

 実は皆さんにお願いしたいことがあって、トイレの中に登場しています。

 さて、彼はどこにいるのか?お願いとは何か?

 探してみてください。

2月3日(木) のんびり、でも落ち着く

画像1 画像1
 1年1組の教室の金魚たち
 
 年明けから仲間が増えて、現在6匹で生活中

 こちらからはのんびりのびのびに見えますが、
 彼らからこっちはどういう風に見えているのやら・・

 でも、みているだけで何だか心が落ち着く、
 不思議な力を持っています

2月2日(水) がんばれ!!

画像1 画像1
 明日は公立高校選抜I、私立高校推薦入試です。

 受験する3年生にとっては、まずは1つめの大きな山です。どうか落ち着いて、自分の力を出し切れるよう頑張ってください。

 職員室の先生たちからもパワーとエールを送ります。

(明日受験する人のご家庭には連絡事項をメール配信していますので、ご確認をお願いします。また、明日学校に登校する3年生は給食がありませんので、お弁当の用意をお願いします。)

2月1日(火) 五月小への訪問

 本当は2月4日(金)に小6の皆さんを迎えて、学校説明会と部活動体験会を計画していましたが中止となりました。

 それでも、少しでも中学校生活について知っておいてほしいと、2人の先生が五月小に出向き、話をさせてもらいました。6年生は立派な態度で話を聞いてくれていました。

 皆さんにとって中学校の先生はどんな感じに思えましたか?

 中学校では先輩たちも先生たちも、入学してくる皆さんを心から歓迎します。4月にお会いできるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(火) 1年生の授業

 1年生は総合的な学習で「人生の先輩に学ぶ会」を行いました。今日は日本赤十字社から講師の先生に来ていただき、赤十字社の活動やそこで働くことへの思いなどを聞かせていただきました。

 少ない人数で実施するために1組、2組がそれぞれの教室で話をお聞きし、その間にもう一方のクラスはパソコン教室で職業調べを行っていました。

 調べている職業にはマーシャリング、Youtuberをはじめ、さまざまな職業が並んでいました。今から20年後には今ある職業の半分近くがなくなるという考え方もあるようです。そんな世の中を生き抜くためにも、働くことや職業についてじっくりと考えてみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(月) 高校の先生の話を聞く会

 2年生は高校の先生の話を聞く会を行いました。

 学年を3つの教室に分けて、美鈴が丘、市商、宮島工の先生に学校のことや学科の特色などについて説明していただきました。

 普通科、商業科、工業科の違いを理解することがまずは第一の目標です。

 自分の将来について考えるきっかけとして、ご家庭でも今日の内容について話を聞いてみてやってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

年間計画

行事予定

お知らせ

学校だより

シラバス(授業計画)

重要

入学予定の皆さんへ

家庭配付献立表

来校者健康観察表

タブレット端末利用に関して

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711