最新更新日:2024/05/21
本日:count up88
昨日:108
総数:273003
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成
TOP

2月6日(金)保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は生徒会委員会の日です。4つある委員会のうち、保健委員会では来年度の尿検査の事前指導のパネルづくりをしました。保健委員はみんな真剣に取り組んでいました。どんなものが出来上がるか楽しみですね。

2月6日(金)案内看板

画像1 画像1
画像2 画像2
 正門から入ってすぐのところにかけていた案内看板が古くなっていたので、新しくしました。ほんの少しのことですが、お客様を気持ちよく迎えることができそうです。

2月5日(木)新執行部太鼓練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会も新執行部になって1か月が経ちました。日々忙しく活動してくれています。本日、地域の指導者の方に来ていただき、今年初めての太鼓練習が行われました。五月が丘中学校は伝統的に生徒会執行部が学校行事や地域の行事で太鼓の演奏を披露しています。昨年からの経験者もいますが、新たな気持ちで心を1つにした練習がスタートしました。

2月4日(水)窓ガラス清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日より3日間、校舎の窓ガラスを清掃していただいています。4階から順に授業の邪魔にならないように時間を調整しながらの作業です。新年度に向けて、環境づくりが始まりました。

2月4日(水)インフルエンザ0人

 本日、全校生徒215名のうち、インフルエンザにかかっている生徒の数が0人になりました。多いときにはインフルエンザにかかった生徒が全校で8人、1クラスに4人いるときもありましたが、手洗い・うがいの呼びかけや教室換気の取組、そしてマスクを着用した自己防衛の成果ですね。残念ながらかかってしまった生徒もいましたが、医者の指示に従い、5日間の出席停止後は元気に登校しています。
 3年生はこれからまだまだ大事な入試が控えています。1・2年生も月末には学年末テストがあります。これからも手洗い・うがい・換気をしっかりしながら、自己管理に努めてほしいと思います。

2月2日(月)全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月の全校集会が体育館で行われました。集合について担当の先生から少し注意もされましたが、次の集合からはみんな頑張ってくれる意志を示してくれました。校長先生からはすばらしい力を持っている五月中の生徒だから掃除もしっかりやっていこう、生徒指導部の先生から下校時間は守れているが、登下校中のマナーや身なりについて再度確認の話がありました。

2月2日(月)校内公開授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語は3年生の授業で、2人で英語を読み合うペアワーク、3〜4人で課題を考え、まとめ、そして発表するグループワークが行われ、みんな生き生きと活動していました。さすが3年生です。先生の言わんとすることを素早く察知し、学習の流れがスムーズでしたね。

2月2日(月)校内公開授業(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 五月が丘中学校では、教員の授業力アップを目指し2月2日〜2月13日まで校内公開授業週間としています。各先生方が授業を公開し、それを他の先生方が参観して研修をしていく取り組みです。本日は。技術と英語の公開授業が行われ、校長・教頭をはじめ他の先生方もしっかり参観・研修しました。

2月1日(日)青少年の思い発表大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 佐伯区青少年の思い発表大会が佐伯区民文化ホールで行われ、本校から生徒会長の山土さんが参加し、「伝える勇気」と題して発表しました。事前に全校集会で五月が丘中の生徒の前では発表していましたが、今回は10校のうちいちばん最後だったので、少し緊張したそうです。しかし、落ちついて、立派に堂々と発表してくれました。青少年のいろいろな考えや熱い思いが聞けた良い大会でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711