最新更新日:2025/11/20
本日:count up16
昨日:139
総数:1485824
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

11月20日 授業の様子

1年生社会です。アメリカの地形や農作物の特徴などを調べ、まとめていきます。提示された資料から何が読み取れるか、タブレット端末を使って、グル−プのみんなに説明してくれる班も。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 授業の様子

1年生技術です。のこぎりや金づち、ベルトサンダーのような機械を扱ったりと、作品の制作でそれぞれの課題を解決するために、自分の力で周りの協力を得ながら、1つずつ解決を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 授業の様子

2年生理科です。磁石の磁界の様子を砂鉄や方位磁針を使って調べます。変化する模様は、興味や関心の目が集まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 授業の様子

特支34組の理科です。今回はカルメ焼きをつくるようです。砂糖水を加熱していくときに変化が起こると、視線は一気に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 授業の様子

特支1組の授業です。クリスマス会に向けた準備で、どうやら演奏があるようです。キーボードやベースとそれぞれが練習を積み重ねています。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 授業の様子

3年生国語です。「和歌の内容を捉える」というめあてで、読み解いていきます。わかる情報を共有するときに、たくさん手があがります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 授業の様子

3年生音楽です。「ロマン派後期について知る」というめあてのもと、動画を見ながらワークシートに分かった情報をまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日 後期中間試験

3年生の試験の様子です。受験まで校内で受ける試験もあとわずか。1回1回が勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日 後期中間試験

2年生の試験の様子。教室は緊張感のある雰囲気が全体に広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日 後期中間試験

今日は後期中間試験が行われています。先月、前期の通知表を受け取り、いろいろな成果と課題をもって臨んだ、今回の試験。準備してきたことがうかがえるような真剣な顔がたくさん見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 授業の様子

1年生男子保健体育です。剣道の実技テストです。礼法や面打ちなどの動きをペアで挑戦します。緊張の一瞬をみんなも見守ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 授業の様子

2年生技術です。自分が好きなものをプレゼンテーションソフトでまとめていく課題に挑戦中です。どんな資料を使うか、どのようにレイアウトするか、考えることはたくさんありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 授業の様子

2年生数学です。明後日の試験に向けて準備しています。困ったことはグループで助け合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 授業の様子

特支6組の英語です。関係代名詞を使った英文を書く課題に挑戦中です。真剣な顔で問題と向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 授業の様子

特支1、2組の音楽です。リコーダーでかっこうを吹く課題に挑戦します。いい音色が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 授業の様子

3年生美術です。完成間近な作品がかなり見られてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 授業の様子

3年生数学です。明後日の後期中間試験に向けた準備です。かなりの緊張感です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 授業の様子

1年生英語です。設定されたある場面をもとに、自分たちで紹介用のプレゼン資料を作っていきます。こういうときこそタブレット端末が活きてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 授業の様子

2年生社会です。来週の試験に向けて、準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 授業の様子

2年生国語です。平家物語を読み解きます。古文ですが、みんなで紐解きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校便り

行事表

時間割

保護者向け通知

資料

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834