![]() |
最新更新日:2023/10/03 |
本日: 昨日:173 総数:1319714 |
「いいねカード」表彰 10月3日(火)
3週間以上の間進めてきた、「いいねカード」の取り組みが終わりました。
この期間、明らかに生徒の皆さんのあいさつに対する意識が高まり、行動が変わりました。 この変化が、「亀山中学校の日常」として定着できるよう、頑張っていきます。 ![]() ![]() 野球部新人大会 安佐北区大会 9月30日(土)
野球部が新人安佐北区大会の初戦に挑んでいます。
初回に先制を許しましたが、5回にタイムリーが出て同点! 試合は終盤に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校時間のお知らせ 9月29日(金)
10/2(月)〜10/6(金)の下校時間のお知らせです。
【下校時間】 10/2(月)16:15 10/3(火)15:15 10/4(水)14:40(1・2年) 15:35(3年) 10/5(木)15:40 10/6(金)15:55 マナー講座 ?9月28日(木)
広島市立広島商業高等学校から講師をお招きをして、3年生の生徒を対象にマナー講座を行いました。
面接や自己表現の事前学習として、マナーの必要性、挨拶の基本、礼(おじぎ)のしかた等について学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観__9月27日(日)
今日は全校の授業参観。
駐車スペースが確保できないことと、生徒の安全確保の観点から車での来校をご遠慮いただいての開催でしたが、多くの保護者の皆様に徒歩や自転車、二輪車でご来校いただきました。 ご理解、ご協力いただき、ありがとうございました。 写真は2年生体育の様子です。 ![]() ![]() 授業参観について 9月26日(火)
明日27日(水)の6校時(15:00〜15:50)は参観授業です。ご多用中とは存じますが、ぜひご来校ください。
なお、グラウンドを参観授業で使用するため、駐車場はございません。つきましては、お車でのご来校はご遠慮ください。 また、近隣への駐車もご迷惑となりますので、ご遠慮いただきますようお願いいたします。 授業の様子 9月26日(火)
1年生家庭科。裁縫の授業で、並縫いと本返し縫いに取り組んでいます。
1年生音楽。文化祭に向けて、歌唱の授業が増えています。 3年生理科。平均の速さと瞬間の速さ。分かりたい、できるようになりたいとの思いが伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会安佐北区大会始まる 9月24日(日)
3年生が引退し、1,2年生の新チームで挑む新人大会が始まりました。
技術的にもチームの完成度でも、先輩たちには及びませんが、目標を持って、まずは第一歩です。 今日は、バスケットボール部の男子・女子がそれぞれ初戦に挑んでいます。 写真は男子初戦の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校時間の訂正 9月23日(土)
下校時間に訂正があります。ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。
来週9/25(月)〜9/29(金)の下校時間は、下記のとおりとなりますので、よろしくお願いいたします。 【下校時間】 9/25(月)16:15 9/26(火)16:15 9/27(水)15:50※授業参観日 9/28(木)16:15 9/29(金)16:15 授業体験・部活動見学 9月22日(金)
亀山小学校と亀山南小学校の6年生の児童が、中学校での授業体験と部活動見学を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校時間のお知らせ 9月22日(金)
9/25(月)〜9/29(金)の下校時間のお知らせです。
暮会時に合唱練習がある日は、下校時間は16:15です。 【下校時間】 9/25(月)15:55 9/26(火)16:15 9/27(水)15:50※授業参観日 9/28(木)15:55 9/29(金)16:15 学校説明会 9月21日(木)
本日、本校において「隣接校・行政区域内校選択制」に係る学校説明会を開催しました。
小学校の保護者の方と児童の22名の参加がありました。 ![]() ![]() 「心の参観日」(3年生)開催延期 9/20(水)
本日(9/20)、開催を予定をしておりました「心の参観日」(3年生対象)につきまして、講師の方の体調不良により、急遽、延期することとなりました。
ご参加を予定されていました保護者の皆様には大変、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。 【表彰】生徒会 身だしなみ点検 9月19日(火)
生徒朝会で、身だしなみ点検の表彰がありました。
夏休みが終わって間もない9月初旬に行った取り組みです。 身だしなみと心を整えることを目指して実施した点検活動。 その効果は継続できていますか? ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生「お掃除セミナー」9月15日(金)
昨年度に引き続き、一般社団法人サニクリーンアカデミーから講師の方をお招きし、1年生が「掃除」について学びました。
掃除道具の正しい使い方やコツだけではなく、掃除がもたらす心理的な効果や、掃除を通して身につけて欲しい力についても学ぶことができました。 今後、1年生の掃除への取り組みがどのように変わっていくか、楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校時間のお知らせ 9月15日(金)
9/19(火)〜9/22(金)の下校時間のお知らせです。
【下校時間】 9/19(火)14:55 9/20(水)15:55 9/21(木)15:55 9/22(金)13:15 前期期末試験 9月12日(火)
集中! 集中!! 集中!!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放送朝会 9月11日(月)
本校3年生の生徒が所属しているホッケーのクラブチームが8月に岡山県で開催された「第53回全日本中学生ホッケー選手権大会」にて、初出場・初優勝を成し遂げました。
本日の放送朝会で、学校長より全校生徒に紹介をしました。 全国優勝!おめでとうございます。 ![]() ![]() 下校時間のお知らせ 9月8日(金)
9/11(月)〜9/15(金)の下校時間のお知らせです。
9/14(木)から部活動があります。 【下校時間】 9/11(月)15:55 9/12(火)13:15 9/13(水)13:15 9/14(木)13:15 9/15(金)15:55 授業の様子 9月8日(金)
「3年 国語」
詩の内容を現代社会と重ね合わせて考えることができる。 「3年 数学」 平方根を復習する。 「2年 理科」 理科ノートにある大切な語を覚える。 教え合いながらプリントに取り組んだり、カードを使って用語の確認をしたり。 テストに向けて、復習に取り組む授業も増えてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |