最新更新日:2023/03/24
本日:count up308
昨日:351
総数:947591
毎日の検温、健康観察をお願いします

工事も順調に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日の記事の件ですが、上の写真のようなコンクリートを校舎に取り付ける工事が行われています。昨日は3階の部分まで取り付けられました。
中の写真は昨日の夕方、下の写真は今朝の校舎の様子です。

今日1日で

画像1 画像1
画像2 画像2
今日1日で耐震化工事が見た目ではっきり分かるほど大きく進みました。
写真は朝と夕方の様子です。よく見ると違いが分かると思います。
天気が良すぎるので、作業をされている方も大変なようですが、皆さんが協力して作業をされている手際の良さに感動しました。今日もお疲れ様でした。

耐震化工事

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から数日間、大きなコンクリートのブロックが学校内に運び込まれ、南校舎に取り付けられます。
来校される方は、工事車両に十分注意してください。

耐震化工事

画像1 画像1
画像2 画像2
耐震化工事が進んでいます。

毎日、多くの業者の方が作業をされています。生徒の皆さんへの影響ができるだけすくなくなるように工夫をされています。

南校舎南側の足場

画像1 画像1
大型のクレーンを使った、南校舎南側の足場の撤去が終わりました。

グランド側にあった足場が取り払われました。

各階のひさしやてすりの部分がなくなっているのが分かります。

クレーン作業

画像1 画像1
中庭でクレーンによる作業が行われています。

40数mの高さまで伸ばすことのできるクレーンで、足場を運んでいます。

このように近くで見ることは少ないので、多くの生徒も休憩時間には興味深そうに見ています。

コンクリート打設工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南校舎中庭側のコンクリート打設工事が行われています。
コンクリートミキサー車が中庭に入り、作業が行われます。

学校に来校する際には、工事車両に十分に注意してください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/9 1年生野外活動(江田島)
2年生基礎基本調査
6/10 1年生野外活動(江田島)
6/11 1年生野外活動(江田島)
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111