最新更新日:2024/12/02 | |
本日:81
昨日:226 総数:1125899 |
カンボジア支援本日、学生2名が来校し、これまでの成果を報告してくれました。 写真は、カンボジアの大学に設置された日本語コーナーの様子です。 また、4月16日にホームページで紹介した書籍を渡しました。 進路説明会平日の午後にもかかわらず、多くの保護者の方に来ていただき、熱心に聞いていただきました。生徒の皆さんが来春に希望を持って次の進路に進んで行ってくれることを心から願っています。 行事予定をアップしました
5月末までの行事予定をアップしました。
右側の「行事予定」をご覧になってください。 アクセス70000件昨年の春から約380日ですから、1日平均180件となります。 最近は200件を超える日も多く、感謝の気持ちでいっぱいです。 内容を充実させ、さらに件数が増えるように努力したいと思います。 よろしくお願いします。 上手に塗ると何かが・・・デッサンの準備段階として色の濃淡について勉強しています。 色の濃淡を理解できるとデッサンの力がしっかりと身に付くと言うことです。 何事も土台が大切なんですね。 黒板にはレオナルド君の描いた名画が・・・ 数学の授業ですということで?雨になりました。 大雨にならないように心配です。 月曜日1時間目の授業風景をお知らせします。 1年生数学の授業です。 トランプを使って、正の数、負の数の勉強です。 みんなが授業に集中できていました。 活気のある授業でした。(^o^) 新採用の先生理科、保健体育、英語の先生です。 今日の授業の様子を紹介します。 歯科検診を終えて
歯科検診はとても静かに受けることが出来ました。
態度がとても良かったとお医者様にほめていただきました。 先生方の感想をお伝えします。 ***************************************************** 全体的に良く磨けています。 歯列矯正をしている生徒さんは引き続き丁寧に磨いてください。 虫歯を持っている生徒さんは少ないと思いますが、 持っている生徒さんは一人で何本も持っているようです。 是非、治療をしてください。 ***************************************************** なお、結果について後日お知らせ致します。 次は、20日(月)の内科検診です。 歯科検診です今日は7名の先生に来ていただき歯科検診です。 虫歯はもちろん、歯並びや顎関節などしっかりと診ていただきました。 検診の結果は後日お伝えします。 静かに検診を受けています。 さすが、三年生ですね。 3年生の学級通信より
3年生のあるクラスの学級通信に、道徳で学んだ詩の学習を通して感じたこと、考えたことが掲載されていました。
一部を紹介します。 「この詩にあるように、道はだれでも開かれているものだから、その道をよく考えて大切に進んでいきたいと思った。そのためには、しっかりと自分の意見を持って、それを考えていかないといけないと思った。自分の道が誰よりも自分らしい物になっていけるようになりたい。だから、積極的にやりたいことはやっていけたらいいなと思う。」 「今日の道徳では人生を切り開くためには自分の方から努力することが大切だとわかりました。これからは自分の考え方を変え、生活していきます。」 「人間にはいろいろな悩みや不安がたくさんあるけれど、よく考えて強い意志を持って行動すれば、必ず道は開けてくるのだと分かった。これから自分もあきらめずにがんばろうと思った。」 子どもたちは、学校生活の様々な場面で、様々なことを考え、生活していることが分かります。日々成長しているのですね。 カンボジアへの贈り物今年度の卒業生から、新たに提供の申し出があったので、大学に連絡したところ、ぜひいただきたいということでしたので、卒業生に連絡し、昨日中学校に持ってきてもらいました。 これまでに使った教科書類がたくさん入っていました。来週中に大学生が取りに来てくれることになっています。 一旦は役目を終えた教科書類が再び活用されるって素晴らしいことですね。提供していただいた卒業生に心よりお礼を言いたいと思います。ありがとう! 冬に逆戻り(>_<)冷たい雨と風です。 天気予報通りでした (*^_^*) 耐震工事の状況です。 事務室、校長室の中庭側にコンクリートがうたれました。 生コン打ちは時間との勝負らしいです。 いつものようにてきぱきとした作業でした。 教室の様子から担任からのメッセージ 今日は尿検査があります。 昨日決めた学級目標の分担でしょうか? 後にはみんなで守る約束が掲示してあります。 今日も落ち着いたスタートがきれそうですね。 デリバリー給食開始今日の献立は、 五穀ごはん 牛乳 あじのかば焼き 卵とわけぎの炒め物 高野豆腐の五目煮 キャベツのごま酢和え たくあん です。 校内見学(1年生)です黄金の3日間が過ぎました。 (学級を作るときにはこの最初の3日間が大切と言われています) 先週の緊張感から少し解放され、授業も始まりました。 1年生は担任の先生が引き連れての校内見学です。 校長室にも見学に来てくれました。 早く慣れてください。 今日からデリバリー給食も始まります。 初めてのデリバリー給食に期待?(*^_^*) 学級写真を撮りました恒例の学級写真です。 新しい仲間との記念の一枚 昔の歌で ♪一人だけ横向く記念写真だね♪ という歌詞がありましたね。 確か、水の化学式のようなグループ名の歌でした。 全校集会をしました
2時間目は全校集会でした。
安佐中学校で生活するためにみんなで守るルールや約束ごとについて確認しました。 わがままをなくして、お互いを理解しながら気持ちよく生活していきましょう。 特別支援学級1組さんについて山河先生から 保健室の利用について岩田先生から 生活について横山先生から話がありました。 みんな真剣に集中して聞いていました。 新入生の教室
新入生にとって昨日は緊張の一日でしたね。
入学二日目の朝の教室です。 担任の先生からのメッセージと伝達黒板です。 今日も行事がたっぷりあります。 早く学校に慣れて、友達をたくさん作ってほしいですね。 入学式でした 5入学式でした 4生徒会執行部の先導で、新入生が入場しました。 ちょっと大きめの基準服をきて、少し恥ずかしそうに入場してきました。 校長先生やPTA会長の小滝様のお話を真剣に聞いている姿が印象的でした。 小学校を卒業して2週間と少し経ちますが、その間、いろいろなことを考えたのではないでしょうか。 今日、入学式を終えて、「3年間頑張ろう」という決意を新たにした人も多かったと思います。 先生達は1年生のやる気を十分に感じることができました。勉強やクラブに精一杯がんばってください。 そして、校長先生が言われた「感動は努力の数に比例する」を実践して行けるよう、さらに安佐中学校での生活に早く慣れて、伝統を引き継いでいけるよう期待しています。 |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |