![]() |
最新更新日:2025/10/02 |
本日: 昨日:270 総数:1207574 |
10月2日(木) 隅々まできれいに!安佐中の無言清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室や廊下、流しや階段のすみずみまで、みんな黙々と丁寧に掃除していました。 無言を守るだけでなく、気づいたところを率先して磨く姿に最高学年らしさを感じました。 その姿は在校生のお手本となり、安佐中生の誇りです。 これからも“当たり前のことを当たり前にやり抜く”生徒であり続けてほしいですね。 10月2日(木) 全校朝会 平和へのメッセージ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会長のあいさつや掃除リーダーの話に続き、「伝える平和プロジェクト」として平和スピーチの発表が行われました。 壇上に立った生徒は、広島市内の中学生68名による代表作品の一つとして「平和のためにできること」をテーマに、英語で力強く語りました。 英語でのスピーチであり、すべてを理解できなかった生徒もいたかもしれませんが、その真剣な表情や言葉の響きから確かな思いが伝わり、会場全体が静かに耳を傾けていました。 このメッセージは、広島市の公式サイトでも紹介されていますので、ぜひご覧ください。👉 広島市 平和のためにできること(中学生メッセージ) 10月1日(水) 延長暮会 歌練習【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室や廊下に分かれてパートごとに集まり、声を合わせる姿はとても真剣。 歌い終えた後には、パートリーダーから具体的なアドバイスを受け、よりよい歌声を目指していました。 一人ひとりの向上心が集まって、大きなハーモニーへとつながっていきそうです。本番が今から楽しみです。 10月1日(水) 5時間目の授業(その4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(水) 5時間目の授業(その3)![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(水) 5時間目の授業(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(水) 5時間目の授業(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |