![]() |
最新更新日:2025/11/11 |
|
本日: 昨日:285 総数:1225423 |
10月8日(水) 修学旅行
家族スペースをつくる体験です お年寄りや体の不自由な方のために、 最短かつ広い導線を確保するよう工夫します 10月8日(水) 修学旅行
講師の方は、小学生の時分に 被災されたそうです 10月8日(水) 修学旅行
10月8日(水) 修学旅行
写真は4〜6組です 10月8日(水) 修学旅行
1995年1月17日(火)午前5時46分 阪神・淡路大震災が発生し、 ふたば学舎は、避難所になりました 10月8日(水) 修学旅行
10月8日(水) 修学旅行
退館式ではホテルの方にお世話になったお礼を 代表者が述べました 10月8日(水) 修学旅行(朝食)
10月8日(水) 修学旅行(朝食)
10月8日(水) 修学旅行(朝食)
10月8日(水) 修学旅行(朝食)
10月8日(水) 修学旅行(朝食)
10月8日(水) 修学旅行(朝食)
10月8日(水) 修学旅行(朝食)
10月8日(水) 修学旅行(朝食)
10月8日(水) 修学旅行(朝食)
10月8日(水) 修学旅行(朝食)
本日もバイキング形式です 10月8日(水) 修学旅行
朝5:00頃 真っ暗な中をUSJをジェットコースターが走っているのを見ました わたしたちは 華やかなUSJしか知りませんが みんなが寝静まっているときに 昼間 われわれが安全に楽しむことができるよう こうして 機器の点検等をしてくださっているのが分かりました ありがとうございます 10月8日(水) 修学旅行
本日は、1995年1月17日の阪神・淡路大震災で 大きな被害を受けた神戸市長田区の 「ふたば学舎」にうかがい 震災学習を行います 写真は、朝5:30頃のホテルの廊下です 人影は、もちろん 本校の教員です 10月7日(火) 修学旅行(職業インタビュー)
職業インタビューを行いました 働くことのやりがいや苦労などを伺いました |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |
|||||||||