中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の国語は

「故事成語」を起承転結の4コマまんがにして表現しようという内容です。

鳥と貝のお話は「漁夫の利」ですね。

じゃあ下の3つの4コマまんががどんな故事成語を表そうとしているんでしょう?

みなさんは分かりますよね。

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
疑問文への返答についての学習です。

文法がわかった人も、やっぱり単語のスペルが不安です。


それではということで、先生が一つずつみんなに確認しながら進めていきます。

練習(プラクティス)はpractice ? それともPlactice ?

「秋(オータム)はどう書くんだと思う?」

 「outam?  autame? ・・・えーっ autumnなの!?」

みんなで予想しながら考えた分だけ、発音しない文字が含まれる単語も、しっかりと記憶に残ります。

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の理科は

「複数の物質を質量を求めることで区別する」という学習内容です。

まずはそれぞれの物質の重さを量ります。

次に各物質の体積を求めるため、メスシリンダーに入った水の中に物質を入れてどれだけ増加したかを計測していきます。

「えっと、これ○○mlでいいんだよね?」

数値を読み取る際の目の高さもしっかりと学習済みです。

デジタルはかりの上にこぼれた水滴を拭いていた生徒は、きっと正確な計量の大切さを分かっていたんですね。

今年初めての参観授業と言うことで沢山の保護者の方が来校されていました。

2年生クラスマッチ(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った2年生のクラスマッチ。

雨天で延期になっていた分だけ気分も盛り上がります。


最初の種目はドッジボール。

 投げる とる よける

みんな笑顔だけど一生懸命です。

やっぱり行事っていいですね。

2年生クラスマッチ(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のクラス全員リレーも大いに盛り上がります。

途中は抜いたり抜かれたり・・・

バトンパスでも順位が入れ替わります。


楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。


みんながクラス仲間を応援する

なんだかとっても温かい気持ちになれる時間でした。

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の社会は「アメリカの工業」についての学習です。


「アメリカで一番有名なニューヨークの工業生産額が多くないのはなぜ?」

「人が多いのでサービス業が盛んなんじゃない?」

「IT産業が盛んだからかも」

これまで学習したことを生かし、色々な知識を組み合わせて考えていきます。

単にどこで何が盛んに行われているかを覚えるのではなく、その背景にある理由や原因を考えていくことが、「生きて働く学力」を習得することにつながります。

3年生後期中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3年生は後期の中間テストです。

休憩時間はみんなでテスト範囲の見直しと問題予想。


 さあ、始まりました。

  みんな頑張って!

Jアラート訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はJアラートの訓練が行われました。

今回は緊急地震速報が発令されたことを想定して、机の下に一斉に隠れる避難訓練です。

みんな身体を小さく折りたたんで机の下にきれいに収まっています。

(中には身体が大きくて入るのに苦労する人もいましたが・・・)

Jアラートには色々な種類があります。緊急火山情報や津波警報、サイル飛来など様々です。

ぜひ一度皆さんもネットなどで調べてみてくださいね。

今日の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
男子の体育は持久走。

もう少し寒い時期にすることも多いのですが、少し肌寒い今日ぐらいの気候の方が気管にも負担がかからず走りやすいようです。

毎年走っていても、自分の体力を考えながらうまくペース配分するのはなかなか難しいよものですね。


女子の体育ではダンスが始まりました。


「もっとこうしたらどう?」「あっ それいいね!」


自分たちで振り付けを考えながら練習するのは本当に楽しそうです。

卒業アルバム職員写真

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は卒業アルバムの職員写真撮影日。

長期間続いた撮影もいよいよ終盤です。

 「ちょっと後ろの生徒たち、よけてー!」

「 そっちもー!」

昼休憩の撮影だけに、見物の生徒たちが写り込まないようにするのは大変そうです。

今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の美術は文化祭で展示した「秘密基地デザイン」の振り返りです。

デザインの際に工夫した展や見所、制作してみての感想を記入します。

その後でお互いの作品をじっくり鑑賞し合い、いいと思った点を書き留めていきます。

ただ作品を作るだけでなく、その過程を振り返ったり、他者の素晴らしい点を今後の製作活動に取り入れていけるようにすることも大切な学習ですね。

花の植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室前に置くプランターの花の植え替えを行いました。

各クラスの文化委員が学級のカラーに合わせた花を植えていきます。

今はちょっと小さめですが、もう少しするともっと素敵に廊下を飾ってくれるはずです。

1年生身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学の時小さく見えた1年生も

最近ずいぶん大きくなった様に感じます。

 「7センチ伸びました」「自分は6センチ伸びました」

この時期になると女子よりも男子の成長の方がめざましいようです。

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では漢文を習っています。

レ点、一二点、そして送り仮名・・・。

漢文のきまりに戸惑いながらも みんな頑張って問題にチャレンジしています。


「あの最後の文字、読まないんなら意味ないじゃん。」

一人の生徒の素朴な質問がみんなに「置き字」の存在を気づかせます。


 学びに大切な要素は疑問と気づき。

  いい授業になりましたね。


今日の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の社会科は地方自治の学習です。

地方自治体の仕事を次々にあげていく中で、

自治体による様々な違いに気づかされる発言も。

「広島のゴミ袋ってあのマックの袋の匂いがするやつだよね」

川崎市に住んでいた生徒にとっては広島の紙のゴミ袋が

不思議だったようです。

自分たちの住む自治体のことは自分たちで決めていい

こんな基本に気づかされた一場面でした。

広島市中学校新人 安佐南区大会 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
祇園中学校との対戦。
前半終えて、1対0でリードされています。
後半の頑張りに期待します。

広島市中学校新人大会 安佐南区大会 女子バレー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
決勝トーナメント戦
安佐南中学校にセットカウント2対0で勝利。
準決勝に進みます。頑張って下さい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

生活だより

保健だより

その他

インフォメーション

進路だより

警報対応

広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111