中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では

「自分の理想の部屋」を考えるという内容。

家具のサイズや位置をあれこれ考えてます。

「やっぱしドアはこーんなふうに開く感じじゃない?」

おっと、窓の位置や方角も忘れないでね。

今日の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は そろそろ教科書の内容も終わりです。

多く教科で3年間の総復習や練習問題に取り組んでいます。

今日の理科ではみんなが苦手とする「光の屈折」を復習中。

「分からなくなったら光の気持ちになって考えるんですよ〜っ!」

先生の身振り手振のわかりやすい説明に

みんなも「あっ、なるほど!」


今日の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温は上がってきましたが
まだまだ 水拭きは冷たく感じます。

それでもみんな頑張って雑巾がけをしています。

トイレは利用する人が気持ちよく使えるように。

中庭の草も 池のゴミも 気づいた人が自主的に

掃除をしてくれています。

最後は全員廊下に整列して反省会です。

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の体育は走り幅跳び。

歩幅を元にスタートの位置決め。

助走をつけて

 ジャンプ。

繰り返す打ちにみんなちょっとずつ記録が伸びていってます。


今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
男子の体育科バスケットボール。

最初はドリブル練習から。

足の間を後ろから8の字に回すドリブルや

20秒間シュートチャレンジなど

楽しみながらバスケの基本を習っています。

高校入試(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は多くの高等学校で推薦試験などが実施されています。

いつもと違うガランとした教室がちょっとさみしくも感じられます。

中にはここは男子校?というクラスも・・・。

今日の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後の5時間目。

暖かい日差しの中で つい眠くなりそうですが、

さすがは3年生。

国語では中国文学の巨人・魯迅の作品について学習中です。

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では日本の地域区分について学習中。

地域の呼び名をプリントにまとめていっています。

「小学校でも習ったような・・・」

 しっかり思い出してね!

今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
女子の体育はバレーボール。

「ボールの高さや方向を変えるには・・・」
先生の説明を聞いたらさあ、開始です。

さあ、どれだけパスが続かられるかな?

実力テスト(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日と明日は実力テストの日です。

1年生にとっては初めての実力テスト。

これまでの定期テストよりも

はるかに広い範囲からの出題に少し戸惑い気味のようです。

3年生の高校入試も、多くは明日からが本番。

2年生は1年後に向けて気持ちを引き締めていきましょう。



今日の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の社会は

みんなが苦手な「地形図」の復習です。

「あの記号って?」

 地図記号や等高線、縮尺計算など、

 色々思い出さないといけないことがありそうですね。

今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな辞書を片手にプリントに記入しています。

今日の国語は「同じ音・訓を持つ漢字」についての学習。

知ってるようでも、なかなかすぐには出てこないもんですね。


今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科は地層とそれをくりぬいた柱状図の復習です。

イメージだけで理解していくことは簡単ではありません。

さらに練習問題には社会科の等高線の知識も必要になります。

なんとなく頭が疲れてきた人も・・・

今日の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学は標本調査についての学習。

世の中で行われている標本抽出による調査は数学で習うんですね。

実際の実験動画も交えながら、理解を深めていきます。

今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の道徳のテーマは「包む」。

「包む」という行為どんな思いのあらわれだろう。


 「優しい心のあらわれ」

 「控えめな相手への敬意」

 「間接的な感謝の気持ちの表現」

 色々な答えが生徒から出てきます。

 こんなことにもしっかりと目を向け、心で感じられるところが日本文化の良さですね。
 


今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では「詩」について学習中です。

 口語自由詩、連・・・

 いろんな語句が出てきます。

早く進んだクラスはテストに向けて復習中。

「この問題、これでいい?」

 周囲と相談するのもOKです。

今日の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語は神戸の震災と復興をテーマにしたお話を題材に

学習を進めていきます。

長文を読んでいくうちに、作者の願いが分かってきます。

もうすぐ中学校も卒業。

英語もずいぶん上達しましたね。

今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
AとBの土地を面積を変えずに四角形にするにはどこに直線を入れればいい?

平行線と面積の学習の応用です。

「これでいい?」

はい正解は・・・

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが 頭をひねっているのは

立体の表面を通る線を展開図に書き込むという作業。

イメージできるかな?

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科では「地場」「輸入」「有機」「冷凍」の

長所と短所を考え、自分で選択できる力をつけていきます。

思わず近くの人と相談してしまう人も。

考えがまとまったら前に出て板書していきます。


技術では2つめの木工作品の最終仕上げ中です。

ニスの塗装はていねいに ていねいに

さあ、乾いたら完成です!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

生活だより

保健だより

その他

インフォメーション

進路だより

警報対応

広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111