![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:365 総数:1166810 |
女子剣道部
本日行われた剣道市大会で、安佐中学校の女子が団体戦でベスト8に入り、県大会への出場権を獲得しました。
おめでとうございます。 男女バレーボール部
本日行われた、バレーボール選手権市大会で、安佐中バレー部が男女とも5位になり、県大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます。
安佐南区PTA連合会研究大会
後半はラジオ等で活躍されている大窪シゲキさんの講演でした。
いろいろな人とのインタビューの中身を織り交ぜながらお話をされました。 撮影を禁じられていたので文章のみですいません。 改めて、出席していただいた皆様、ありがとうございました。 安佐南区PTA連合会研究大会
前半は、『地域献血に貢献するPTA』という研究発表がありました。医療の進歩とともに必要な血液の量が増えているが、若い人を中心に献血をする人が増えていない現状が発表されました。
安佐南区PTA連合会研究大会![]() ![]() 教育実習生の研究授業でした![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の英語です。 参観者もあり緊張の中無事に終了しました。 最後は生徒から拍手もでました。 安佐中学校のOGとして頑張ってください。 野外活動解団式![]() ![]() ![]() ![]() 最後の集合も無言で行うことができました。 3日間で身に付けたことを生かして、さらにすばらしい1年生になってほしいと思います。 週末はしっかりと体を休めてください。 生徒からのメッセージ![]() ![]() 男女の仲が良さそうですね。 楽しい修学旅行になることでしょう。 全バス無事到着
野外活動のバス8台が無事学校に戻ってきました。
江田島出発
先ほど江田島を出発しました。野外活動の記事はこれで終了します。たくさんの皆様に見ていただきありがとうございました。
カプラ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カプラ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大人の手のひらに乗るほどの細長い白木の板を組み合わせて作ります。さあ、残った体力と頭脳を使って、がんばって作りましょう。 朝食![]() ![]() 昨日のスタンツ3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日のスタンツ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日のスタンツ1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任からのメッセージ クラスマッチの後・・![]() ![]() みんな頑張ったようですが結果は・・・ プロなら結果が全てですが、学級はその過程とその後が勝負です。 今日からまた頑張ってくれるでしょう。 それを信じている担任からのメッセージでした。 朝のつどい![]() ![]() 今日も集合は完璧でした。 3日目の朝![]() ![]() 朝から雨が降っています。 2日目の活動終了
大変な盛り上がりの中、キャンドルのつどいが終了し、2日目も就寝の時間になりました。今日の記事もこれで終了です。
明日は天気が心配です。 |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |