最新更新日:2024/04/26
本日:count up61
昨日:157
総数:631516

今週の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2
5月26日(木)

 校内美化に、園芸部が大活躍!!
 庚午中学校で育てているお花を校内に飾ってくれています。なかなかのセンスです。是非みなさんも階段の踊り場など、探してみて下さい。

今週の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(水)

 1年生は道徳の「心の参観日」に、助産師の山根美喜子先生を講師に迎え、命の大切さについてのお話をしていただきました。生徒一人ひとりが、生まれながらに持っている命の力を大切にしてほしいことや、自分に自信を持って自分らしく生きてほしいことなど、大切なことをお話ししていただきました。
 最後に、生まれたばかりの赤ちゃんの人形を学年主任の先生に抱っこしてもらい実感してもらいました。

今週の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日(月)

 第1回学校運営協議会を行いました。昨年度までは学校協力者会議でしたが、今年度より形を変え、本校の学校経営重点計画へのご意見を委員の方からいただき、承認していただきました。生徒たちを応援して下さっているあたたかいご意見等をいただき、本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

5月24日(火)

 授業の様子です。英語の授業において、ペアで会話をしている様子です。

生徒会活動(SDGsの取り組み)

 先日、生徒総会で承認された「SDGsの取り組み」を18日・19日に早速実施しました。これまでの「アルミ缶の回収」「PETボトルキャップ回収」に加え、「ウクライナ募金」を行いました。
 アルミ缶のプルタブは、集めることで、車いすを福祉施設などに寄付することができます。缶の部分は、業者さんに委託し、リサイクルに活用できます。
 PETボトルキャップは、世界の子どもたちのワクチン供給になります。昨年度は、約28名分のワクチン供給につながった実績があります。
 ウクライナ募金は、現在の世界情勢にあわせて「何かできないか」と考え、SDGsの目標16番目の「平和と公正をすべての人に」に則り企画しました。今後、日本赤十字社広島県支部を通じて寄付させていただきます。
 今後、全校生徒への校内放送やHPで活動の結果報告をしていこうと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

今週の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 コロナウイルスの感染状況はまだまだ予断を許しませんが、授業は少しずつ工夫をしながら、グループの活動を行っています。英語での音読、数学での相互学習など、みなさんがしっかり活動している姿は、本当にいいものです。
 そんなみなさんが一生懸命活動できるように、横断的な部活動指導の辰川先生は、体幹トレーニングの後、毎回、丁寧に心を込めて掃除をして下さっています。次に先生に会ったときにはお礼が言えるといいですね。みなさんを支えてくれている方の一人です。

生徒総会

 令和4年度生徒総会を行いました。感染予防対策のため、放送による生徒総会となりました。執行部は、あらかじめ各学級で出た質問・意見を集約し、厳選したものに対して回答するように準備を行っていました。
 各学級の代議委員が協力することで、議事のスムーズな進行に繋がりました。議事の可決後は、早速、今年度のSDGsの取り組みをパワーポイントで紹介しました。
 また、生徒総会後は、今年度の各学級目標の発表会を全校で実施しました。代表者は、緊張しながらもその学級目標に至った経緯や想いを発表していました。
 学級目標が達成できるできるよう、頑張って過ごしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和4年度シラバスについて

 令和4年度のシラバスについて、次のように計画をしております。下記をクリックしてご覧ください。

令和4年度シラバス 

今週の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、本日より組別対抗着ベルキャンペーンを開始しています。
 3年生の英語では、Olivia先生とのTTです。技術では、長距離を進む物体を各自で工夫して作製し、実際にどのくらい進むか実証実験を行っています。この結果で、エネルギーの変化効率を考えられるかがポイントです。

今週の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年体育は集団行動をしています。号令に合わせきれいにそろえて動けるか、テスト前の最終確認です。
 2年国語では調べ学習をグループで行っています。特別支援学級の1年生は、理科の物理の授業でお花を作り、元の形に戻る性質があることを確かめる実験をしていました。2年生は、学習したことのまとめをしていました。

整理整頓

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(水)

 今日の2時間目に校内を回っていたところ、1年生のあるクラスのロッカーや靴箱があまりにきれいに整っていたので、思わず写真に撮りました。1年生も「場を整える」ことができつつあります。

犯罪防止教室(1・3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月6日(金)に1・3年生も行いました。2年生での授業の動画を使いながら、西先生よりお話をしてもらいました。
 3年生は昨年度も行っています。これから、3年生は中学校を卒業したのち、各自でどう行動できるか、一人の大人としての行動になってきます。それは1年生も同じです。今回の授業を機に、しっかり考えてみましょう。

犯罪防止教室(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月2日(月)に2年生対象犯罪防止教室を行いました。2年生は、先生たちによる劇を見たのち、西署生活安全課の宮本巡査長さんによるお話を聞きました。今回のテーマは「万引き」です。誰にでもある弱い心をどうコントロールしていくかが、分かれ道です。その場面に自分がおかれたときにどう行動できるか、考えてみて下さい。

今週の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2
心肺蘇生研修

 先生たちも学んでいます。講師の先生に来ていただき、心肺蘇生についての研修を行いました。緊急事態が起こった時の対応の仕方、心肺蘇生のやり方、AEDの使用のタイミングと実際の現場を想定して行いました。

今週の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の様子 その3

 体育では、新体力テストが始まっています。記録はどこまで伸びるのかな?

今週の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業の様子 その2

 フォーサイト手帳を使っての計画の立て方、教科の授業とたくさんのことを学んでいます。体育ではラジオ体操かな?

今週の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業の様子 その1

 先週から本格的に午後も授業が始まりました。どの学年の生徒もやる気いっぱいで参加してくれています。とはいえ、入学・進級して約1か月。そろそろ疲れてきている生徒もいるようです。GWでリフレッシュして下さい。

今週の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA常任委員会

 4月26日(月)に、PTA常任委員会がありました。新役員の決定と今後の予定を確認した後、旧役員の方からのご挨拶をもらいました。 
 会長の金原さんをはじめとした旧役員の皆様、本当にありがとうございました。コロナで変更変更ばかりで思うような活動ができなかったことと思います。柔軟に対応していただき本当にありがとうございました。
 新会長の藤江さんをはじめとする新役員の皆様、今年度どうぞよろしくお願いいたします。今週は、PTA総会資料の作成のため、新旧役員とも活動をしていただいています。来週に配布いたします。今年度も書面決裁となっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

デリバリー給食について(お知らせ)

4月25日(月)

 本日デリバリー給食を注文されている生徒で、量の追加についてのお知らせを配布しております。下記をクリックしてご覧下さい。

デリバリー給食について(お知らせ)

新型コロナ感染症による小学校休業対応助成金・支援金についてのお知らせ

 文部科学省及び内閣府から「新型コロナ感染症による小学校休業対応助成金・支援金」の対象となる休暇の取得期間について、令和4年6月30日まで延長する改正がありました。リーフレットを載せておりますので、下記をクリックしてご覧下さい。

小学校休業等対応支援金(リーフレット)
小学校休業等対応助成金(リーフレット)
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内(リーフレット)

4月15日(金)の学級懇談会について(お知らせ)

いつもお世話になっております。明日の学級懇談会は、
   
  15:10〜16:20(予定)お子様の所属学級の各教室

にて行います。なお、以前参観授業の案内もしておりましたが、4月7日のプリントでお知らせした通り、現在の新型コロナウイルス感染状況の様子を鑑み、今回は中止としております。なお、駐車場はございませんので、お車での来場は控えてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001